TOP プログラム
プログラム
 ビジネス&マネージメント
 ビジネス&マネージメント このセッション
このセッション
| 受講スキル | 継続的インテグレーションという単語を知っている | 
|---|---|
| 受講者が得られる | 大規模プロジェクトで運用されている継続的インテグレーションの一例 | 
ACE COMBAT ASSAULT HORIZONプロジェクトの開発にて行った継続的インテグレーションの実例を紹介します。
具体的にはプログラマによるソースコードコミットの後、自動ビルド、自動テストを経て実行環境がサーバーにアップロードされる流れと、デプロイツールによるプロジェクトメンバーへの実行環境配布の流れを説明します。
また、上記ワークフローの設計方針と、それに至るまでに経験した失敗やワークフロー運用における問題点、今後の課題も話します。

- 
 多田 航 株式会社バンダイナムコゲームス 開発スタジオ P&SDV プログラム1部 プログラム3課 一般 1982年 東京生まれ。 
 2005年株式会社ナムコ(現バンダイナムコゲームス)入社。
 エースコンバット6では主にエフェクト、開発環境を担当。
 エースコンバット アサルト・ホライゾンでは主にエフェクト、カメラ、開発環境を担当。《講師からのメッセージ》

















 プログラミング
 プログラミング ビジュアル・アーツ
 ビジュアル・アーツ ゲームデザイン
 ゲームデザイン サウンド
 サウンド ネットワーク
 ネットワーク プロデュース
 プロデュース アカデミック
 アカデミック ノン・ジャンル
 ノン・ジャンル 海外トラック
 海外トラック 新分野
 新分野 インタラクティブセッション
 インタラクティブセッション
















