━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |CESAデベロッパーズカンファレンス2007 |CEDEC事務局からのご案内 _______________2007/9/14__ 公式サイト: http://cedec.cesa.or.jp/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※本メールはCEDEC EXPRESSに登録された皆様に配信致しております。 読者の皆様へご案内  皆さん、こんにちは。 本日がCEDEC2007受講申込み(無料セッションを除く)の最終日です。 事前登録のお申込みはコチラから http://cedec.cesa.or.jp/contents/application.html 今年の受講者は1,800名を超え、過去最も多くの方々にご参加頂く予定です。 どうぞご期待ください。 ※無料セッションの登録は25日まで受け付けております。 P┃I┃C┃K┃U┃P┃!┃ ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【Check 1】・・・ 第十回講師フォーカス!受講者へのメッセージをご紹介! ------------------------------------------------------------------------ 【Check 2】・・・ CEDEC/コ・フェスタ ゲーム開発者セミナーは参加無料!! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ------------------------------------------------------------------------- 【Check 1】 第十回講師フォーカス!受講者へのメッセージをご紹介! ------------------------------------------------------------------------- 開催までの期間、続々届く講師からのメッセージをご紹介します。 ぜひ、お読み下さい。 --------------------------------------------------- ■セッション No.R35 オリジナルタイトルの意味と次世代機開発について  〜「バレットウィッチ」開発現場から〜 高橋徹 株式会社キャビア 制作部 第二制作チーム プロデューサー http://cedec.cesa.or.jp/contents/r35.html --------------------------------------------------- Q) CEDEC参加に当たっての抱負(得たい成果など)をお聞かせください。 次世代機ゲーム開発において開発会社の置かれている現状と魅力や問題点を セッション参加者と共有していきたい。また、キャビアという開発会社を 広く知って頂きたいと思います。 Q)自分のセッションの受講者に喚起したい意識・課題・メッセージをお聞かせください。 次世代機開発において日本のゲーム開発が置かれている現状、ビジネスとしての ゲーム開発について。 Q)あなたのセッションを受講した場合のメリットをお聞かせください。 次世代機ゲーム開発の楽しさや難しさ、ビジネスとして見た際の問題点を 実感できる。大手パブリッシャーから見た際の次世代機開発とはまた 異なる視点で開発を考えることが出来る。 Q)仕事で一番大切にしていることをお聞かせください。 エンターテイメントとビジネスの両立。 Q)過去経験した仕事のうち、一番の思い出(出来事、心に残った体験等)を よろければお聞かせください。 「バレットウィッチ」開発における終盤の完成度アップの実感。 Q)将来への抱負、ビジョンをお聞かせください。 ゲームという文化は日本の誇る文化であり、世界的に広まった数少ない文化です。 しかし、現在そのゲーム開発は岐路に立っており海外のゲーム開発技術に 押され気味です。自由な発想と想像力でエンターテイメントとして光り輝ける ようにビジネス面からゲームという文化を盛り上げて行きたいです。 --------------------------------------------------- ■セッション No.R36 Windows Vistaで変わったフォント環境と最新フォントライセンス事情 三原史朗  株式会社フォントワークスジャパン  LETSプロジェクトマーケティング本部 課長 http://cedec.cesa.or.jp/contents/r36.html --------------------------------------------------- Q)自分のセッションの受講者に喚起したい意識・課題・メッセージをお聞かせください。 毎日使っているOSのバージョンアップが、制作環境に大きな支障となる場合が あります。Vistaの登場で、それまでのフォント環境が大きく変わりました。 本セミナーでは、XPまでのフォント環境とどう違うのか? 変更がどのように 仕事に影響を及ぼすのかを具体例を示しながら紹介していきます。また、 年々複雑化していくゲーム内のフォントの商用利用ライセンスについても ご紹介いたます。 --------------------------------------------------- ■セッション No.R38 最新世代機に関わる技術トラック "Imagire Day"② レンダリストのためのカメラ(光学)理論とポストエフェクト −五反田義治 株式会社トライエース 研究開発部 代表取締役 −川瀬正樹 シリコンスタジオ株式会社 ソフトウェア開発部  リード・エンジニア/シェーダ・アーキテクト   http://cedec.cesa.or.jp/contents/r38.html --------------------------------------------------- Q) CEDEC参加に当たっての抱負(得たい成果など)をお聞かせください。 (五反田) CEDECで講演することはもちろんそれだけで刺激的なことですが、 同時にセッション内容に対する自分の知識の再確認の場でもあります。 (川瀬)受講してくださる方からのフィードバックは大変貴重で、 得るものも多いです。また、講演をきっかけとして新たな出会いが生まれる ことも楽しみの一つですね。 Q)自分のセッションの受講者に喚起したい意識・課題・メッセージをお聞かせください。 (五反田)せっかく高い負荷をかけて高精度バックバッファにHDRレンダリング しているのなら有効活用してみませんか? (川瀬)フィルタでただ光らせるだけがHDRではありません。派手な演出効果 としてのHDRの時代はそろそろ終わりを告げるでしょう。一度本質に立ち返り、 新たな表現を目指してみませんか? Q)あなたのセッションを受講した場合のメリットをお聞かせください。 (五反田)カメラやいろいろな光学現象、エフェクトの利用法などについて 理解が深まる…かもしれません。 (川瀬)より高みを目指すための何らかのヒントを掴める…かもしれません。 Q)仕事で一番大切にしていることをお聞かせください。 (五反田)エンジン開発で重要なことはランタイムだけでなく、むしろ ツールやドキュメントなどのほうです。それらも含めて総合的に使いやすい 環境を作ることでしょうか。 (川瀬)何が必要とされているのか、どうすれば人に必要とされる実用的な ソフトを開発できるのか、常に意識することですね。そして、そこに自分なりの 味付けを如何に加えることができるかも考えています。 Q)過去経験した仕事のうち、一番の思い出(出来事、心に残った体験等)を よろければお聞かせください。 (五反田)自分のかかわった作品や講演、記事などを見て、新たにゲーム 製作に携わってくれる人に合うことは非常にうれしいことです。 (川瀬)自分の関わった作品やデモ、講演などを見て影響を受けたり、 非常に印象に残っていると言ってくださる方に会えたときでしょうか。 Q)将来への抱負、ビジョンをお聞かせください。 (五反田)いろいろな意味で新しいゲームを作り出していきたいと思います。 (川瀬)常に進化し、新しい表現や技法を開発していきたいですね。 --------------------------------------------------- ■セッション No.R39 「.hack//G.U.」の裏側 〜クロスメディア展開の秘密としかけ〜 −松山洋 株式会社サイバーコネクトツー  代表取締役 −渡辺雅央 株式会社サイバーコネクトツー 第一開発室 プログラムリーダー −下田星児 株式会社サイバーコネクトツー  グラフィックサブリーダー   http://cedec.cesa.or.jp/contents/r39.html --------------------------------------------------- Q) CEDEC参加に当たっての抱負(得たい成果など)をお聞かせください。 前回、登壇させていただいたときにお話したのが前作の「.hack//シリーズ (全4巻)」でしたので。ちょうど、あれから3年経って「.hack//G.U.」 プロジェクトも一区切りつきましたので…プロジェクト全体を振り返って、 まとめて発表させていただこうと思います。 Q)自分のセッションの受講者に喚起したい意識・課題・メッセージをお聞かせください。 メーカーの皆様…特に弊社と同じ立場のディベロッパーの皆様はご興味が おありじゃないでしょうか?例えば「.hack//G.U.」のような…ゲームを 中心に他メディアで同時多発展開できるタイトルの秘密って。どのように 立ち回ればこういうプロジェクトが実現するのか?それをお話しようと思います。 野望のあるかたはぜひ! Q)あなたのセッションを受講した場合のメリットをお聞かせください。 1)どういった方法論で、イチ開発会社がプロジェクトの中心に座りクロス メディア展開を成し遂げたか。 2)少人数開発における開発効率向上のためのシステム・しかけ。 この2点が学べると思います。 Q)仕事で一番大切にしていることをお聞かせください。 コミュニケーション。 ダサくならないこと。 面白い&面白そう…の両立。 Q)過去経験した仕事のうち、一番の思い出(出来事、心に残った体験等)を よろければお聞かせください。 全てのプロジェクトが思い出でいっぱいですね。(笑) 誰しもがこう、 答えると思いますが。まあ、しかし、あえて挙げるとすれば… 「NARUTO-ナルト-」のスタジオぴえろさん、「.hack」でご一緒した GAINAXさん、それぞれのアニメ会社さんから得るものは毎度のコト ながら…たくさんありますね。ゲーム会社とはまた違った視点をお持ちですので。 Q)将来への抱負、ビジョンをお聞かせください。 もうじき、きちんと発表もしますが…現在、弊社ではNDS・PSP・ PS2・PS3といった多岐にわたるハードでゲーム開発を行っております。 それと…このCEDECが開催される頃には…新しいビジネスも…発表します。 これからも“世界に向けた新しいエンターテインメント”を提案・創造して いきます!!応援よろしく! --------------------------------------------------- ■セッション No.R40 ケータイゲームの可能性 〜「モバゲータウン」を例に〜 畑村匡章 株式会社ディー・エヌ・エー  ポータルコマース事業部モバイルポータル部 部長  http://cedec.cesa.or.jp/contents/r40.html --------------------------------------------------- Q) CEDEC参加に当たっての抱負(得たい成果など)をお聞かせください。 ゲーム業界は参入してまだまだ日が浅いのでいろいろと勉強させて いただきたいと思っています。 Q)自分のセッションの受講者に喚起したい意識・課題・メッセージをお聞かせください。 今回のセッションではモバゲータウンのこれまでと現状についての お話をしたいと思っています。 ゲーム業界でこれまでゲームを製作された方には少し奇妙に思える かもしれませんが、別な形で発展してきたゲームに触れていただき、 そのことによってゲーム業界の発展に寄与することができれば幸いです。 Q)あなたのセッションを受講した場合のメリットをお聞かせください。 携帯電話+SNSというある意味従来のプラットホームとは異なるところで 展開されているゲームについて興味を持っていただけると考えています。 Q)仕事で一番大切にしていることをお聞かせください。 お客様に感動をあたえられるサービスを生み出し、提供しつづけることです。 Q)過去経験した仕事のうち、一番の思い出(出来事、心に残った体験等)を よろければお聞かせください。 やはりモバゲータウンの立上げ初日の思い出です。サイトを開設後数千人の ユーザーが楽しそうにモバゲータウンで遊んでくれたことが印象深いです。 Q)将来への抱負、ビジョンをお聞かせください。 よりたくさんのお客様にモバゲータウンで遊んでいただき、 息の長いサービスとして成長させていくことが当面の目標です。                 (皆様、ありがとうございました。CEDEC事務局) ------------------------------------------------------------------------- 【Check 2】 CEDEC/コ・フェスタ ゲーム開発者セミナーは参加無料!! ------------------------------------------------------------------------- CEDEC会期前の2日間に実施される『CEDEC/コ・フェスタ ゲーム開発者セミナー』は 「JAPAN国際コンテンツフェスティバル」の一環として経済産業省の支援のもと、 海外および産業間連携をテーマに実施します。 海外のゲームデベロッパーや映画、アニメ等、コンテンツ制作の第一線で活躍する 方々を講師としてお招きした12のセッションをラインナップしました。 セミナーへの参加は、事前登録をいただくだけで無料で受講が可能です。 奮ってご参加ください。 プログラム、スケジュールの詳細はコチラから >> http://cedec.cesa.or.jp/cofesta/index.html          ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━          よくある質問/お申込みに関するお問合せ先          ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □よくある質問をご用意しました(申し込みについて/受講料のお支払いについて/ 会期当日について)。 http://cedec.cesa.or.jp/contents/faq.html □お申込みに関するご質問は、CEDEC申込受付センターまでお問合せ下さい。 EMAIL cedecsupport@cesa.or.jp TEL 03-5570-2907 (10:00 〜17:00/土・日祝日を除く) FAX 03-5570-2904 ------------------------------------------------------------------------ メール配信の停止を希望される方は http://cedec.cesa.or.jp/mail/delete.html をクリックしてください。 ------------------------------------------------------------------------ =========================================================================== CEDEC EXPRESSの著作権はCESAに帰属します。 CEDEC EXPRESSの内容を無断で複製、転載することを禁じます。 ===========================================================================  ◎発 行 元:社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)  ◎URL: http://cedec.cesa.or.jp/