CEDEC運営委員会

CEDEC2022における運営の基本方針決定、および企画・管理・運営・収支を統括します。運営委員会はCESA技術委員からのメンバー、アドバイザリー、事務局にて構成し、必要に応じワーキンググループを設置して推進します。
(所属は、原則として2022年2月16日現在のものです。表記は所属会社での表記を優先しています。)

運営委員会規約はこちら

アラムナイはこちら


委員長

齊藤 康幸

株式会社ヘキサドライブ

副委員長

河本 健太郎

株式会社バンダイナムコスタジオ

副委員長

藤村 幹雄

株式会社ディー・エヌ・エー


より優れたセッションの実現のための公募の審査、特別セッションのリクルートを行います。分野別にセッションプロデューサーを採用し、各分野の実務エキスパートで構成しています。

リーダー

河本 健太郎

株式会社バンダイナムコスタジオ

グループアシスタント

古閑 学

株式会社マホロベース

エンジニアリング

金井 大(主担当)

株式会社Cygames

エンジニアリング

西田 綾佑

株式会社WFS

エンジニアリング

佐藤 良

アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社

エンジニアリング

内村 創

株式会社ポリフォニー・デジタル

エンジニアリング

岩倉 宏介

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

プロダクション

大井 勇樹(主担当)

株式会社カプコン

プロダクション

山浦 大輔

NTTソノリティ株式会社

プロダクション

森田 和則

株式会社ヘキサドライブ

ビジュアルアーツ

櫻井 慶子(主担当)

グリー株式会社

ビジュアルアーツ

藤巻 亮

株式会社フロム・ソフトウェア

ビジュアルアーツ

麓 一博

株式会社セガ

サウンド

塚越 晋(主担当)

株式会社セガ

サウンド

渡辺 量

株式会社バンダイナムコスタジオ

サウンド

小島 健二

株式会社カプコン

ゲームデザイン

山口 誠(主担当)

株式会社ディー・エヌ・エー

ゲームデザイン

松永 純

株式会社セガ

ビジネス&プロデュース

下田 翔大(主担当)

グリー株式会社

ビジネス&プロデュース

小倉 豪放

株式会社ディー・エヌ・エー

ビジネス&プロデュース

鈴木 健太郎

株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント

アカデミック・基盤技術

鳴海 拓志(主担当)

東京大学

アカデミック・基盤技術

三武 裕玄

明治大学

アカデミック・基盤技術

三上 浩司

東京工科大学

インタラクティブ

濱野 隆(主担当)

株式会社タイトー

インタラクティブ

三武 裕玄

明治大学

インタラクティブ

三上 浩司

東京工科大学

海外トラック

Julien Merceron(主担当)

BANDAI NAMCO Studios Inc.

海外トラック

古閑 学

株式会社マホロベース


CEDECの価値を「より広く・深く・わかりやすく」発信するための広報戦略企画や、相互に利益のある関係を築く戦略的コミュニケーションを行います。

メンバー

伊勢田 有希

株式会社 CRI・ミドルウェア


CEDECを運営するにあたってのシステム構築、運営およびCEDECにおける発表資料などをライブラリー化して提供する、CEDEC Digital Library (略称CEDiL) の企画、運営を行います。

メンバー

植原 一充

株式会社コナミデジタルエンタテインメント


委員長またはワーキンググループのメンバーの協力依頼に基づき、CEDECの運営にあたります。

メンバー

今給黎 隆

東京工芸大学

メンバー

遠藤 雅伸

東京工芸大学

メンバー

金久保 哲也

東京工芸大学

メンバー

金子 貴紀

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

メンバー

古賀 豊

株式会社コーエーテクモゲームス

メンバー

粉川 貴至

株式会社セガ

メンバー

中村 樹之

株式会社セガ

メンバー

東山 潤

任天堂株式会社

メンバー

星野 健一

株式会社Cygames

メンバー

堀口 真司

グリー株式会社

メンバー

増野 宏之

株式会社 CRI・ミドルウェア

メンバー

松原 健二

株式会社SNK

メンバー

簗瀨 洋平

Unity Technologies Japan