
プログラム > レギュラーセッション > プロデュース > グローバル時代のゲーム開発
		9月2日(水)14:50〜15:50
セッション概要
| 受講レベル | 中級 | 
|---|---|
| 受講スキル | プロデューサー、ディレクター、プロジェクトマネージャー、デベロッパーの方々 | 
| 受講者が得られるであろう知見 | グローバル市場向けのゲーム開発プロジェクトが抱える問題解決へのヒント | 
| セッション内容 | グローバル市場に向けたゲーム開発の有り様を、CAPCOMのタイトル開発事例とMt Frameworkの活用事例を織り交ぜながら紹介します。 | 
講師プロフィール
竹内 潤株式会社カプコン
	開発統括本部 CS開発統括 編成部
	  部長
1991年、デザイナーとして入社。『バイオハザード』『バイオハザード2』ではチーフデザイナーを担当。『鬼武者』ではディレクターを、『鬼武者3』『バイオハザード5』ではプロデューサーを務め、現在は『ロスト プラネット』シリーズのプロデューサーを務める。

