レギュラーセッション

VR近未来サウンドデザイン


講演形式
レギュラーセッション
講演時間
08月26日(木) 13:30
〜 14:30
講演ルーム
第7会場
資料公開
予定あり
受講スキル
VRサウンドデザインに興味のあるサウンドデザイナー
得られる知見
VRサウンドデザインの実態
セッションの内容
・ヘッドトラックする音とヘッドロックする音
の実装と実演
(見える音、見えない音、環境音)
・定点ゲームならではの距離デザイン
の実装と実演
(遠方の音、近接の音)
・アニメ風のボイス再生デザイン
の実装と実演
(左右、後ろ)
・以下資料
(没入感、違和感のない)
・気になるVRでのラウドネス
・スクリプトを利用したサウンドデータの抽出(ライブでの振動データ生成)
・タイムラインを使ったデザイン小話
・ミドルウェアのラッパーレイヤーの話(VRとインタラクティブミュージックのための)