レギュラーセッション

NieR Re[in]carnationの3D描画設計
対象プラットフォーム:モバイル


講演形式
レギュラーセッション
講演時間
08月26日(木) 16:10
〜 17:10
講演ルーム
第3会場
資料公開
予定あり
受講スキル
Unityでのゲーム開発経験がある方。
モバイルゲームの3D描画に興味がある方。
得られる知見
3D描画設計の考え方
シェーダーの設計方針
ポストエフェクトのプロジェクトへの影響
LWRP(URP)のカスタマイズ判断
セッションの内容
本セッションでは3D描画を必要とするプロジェクトでの3D描画設計の方針を実例を挙げながらお話しします。後半ではポストエフェクトがゲームへ与える影響とUnityのレンダーパイプラインのカスタマイズの実例を解説します。