レギュラーセッション

Webを加速するQUICとHTTP/3


講演形式
レギュラーセッション
講演時間
08月24日(火) 13:30
〜 14:30
講演ルーム
第5会場
資料公開
予定あり
受講スキル
TCPおよびHTTPに関する基礎的な知識があることが望ましい
得られる知見
QUIC、HTTP/3の特徴に加え、Web以外の用途への適用についても論点を紹介します
セッションの内容
インターネットのトラフィックは、長らくTCPが主流を占める状態が続いてきました。ですが、2021年、次世代のトランスポートプロトコル「QUIC」と、その上でHTTP通信を行う「HTTP/3」の標準化が完了し、TCPでないトラフィックが多量に流れる時代が来ようとしています。
QUICでは、TCPでは困難だった、低レイテンシでの通信や、ネットワークを跨いだ接続の維持といったことが可能になっています。本セッションでは、QUICの特性がTCPとどう異なるのか、どのようなメリットがあるのかを、HTTP/3を中心に解説します。