レギュラーセッション

マイネット事例から紐解く、Oracle Cloud Infrastrucutreとゲームプラットフォーム
対象プラットフォーム:PC/モバイル


講演形式
レギュラーセッション
講演時間
08月24日(火) 13:30
〜 14:30
講演ルーム
第8会場
資料公開
予定あり
受講スキル
ゲームビジネスに関わる人
最新のクラウドプラットフォーム、第2世代クラウドについて興味のある人
MySQLデータベース、Armシェイプ、クラウドネイティブテクノロジー(Docker,Kubernetes)に興味のある人
得られる知見
ゲームビジネスの成長を実現可能にするセキュリティやパフォーマンスに優れた最新クラウドプラットフォーム、第2世代のクラウドについての知見。
セッションの内容
オラクルと耳にすると、エンタープライズ、ミッションクリティカル、データベースなどのイメージが最初に思い浮かぶと思います。オラクルは、クラウドテクノロジーの分野に参入して以来、これまでのミッションクリティカルな領域で培ってきた実績を基に、新たな市場へのチャレンジ、規模の拡大を目指し、実現しています。
その一つとして、ゲーム市場における株式会社マイネット様との「刻のイシュタリア」事例があります。本セッションでは、この事例を紐解きながら、ゲームプラットフォームとしてのOracle Cloud Infrastructureの今とこれからを見ていきます。
さらに、ゲーム市場において、最も多く利用されているMySQLデータベース、クラウドネイティブテクノロジー(Docker,Kubernetes)、今年発表されたArmシェイプの内容も交えてお話しさせていただきます。