レギュラーセッション
                
                 
                    受託型開発会社が始める3Dアクションゲーム開発効率化のためのQA自動化への道のり~千里の道も一歩から~
対象プラットフォーム:コンシューマ, PC
                     
                             
                        
                                        講演形式
                                    
                                
                                        レギュラーセッション
                                    
                                
                                        講演時間
                                    
                                
                                        08月25日(木) 14:50
                                        〜 15:50
                                    
                                
                                        講演ルーム
                                    
                                
                                        第4会場
                                    
                                
                                        受講スキル
                                    
                                ・QA自動化に興味があるエンジニア
・QAを担当する非エンジニア
・開発にかかる工数を減らしたいすべての方々
                                        得られる知見
                                    
                                ・受託型開発会社で共通基盤となるQA自動化の取り組みを進める事例
・ゲーム開発チームと協力してQA自動化を実現する知見
                セッションの内容
                
            
        TechFlagではグループ内の受託型開発会社と協力してUnrealEngine4/5を用いた3DアクションゲームのQA自動化に取り組んでいます
近年のゲーム開発は大規模化し開発費は増える一方です。増大する開発費を抑える手段として注目されているQA自動化ですが、受託型の開発会社では毎回作るゲームジャンルが違ったり主要スタッフが違ったりなど様々な理由により中々着手できていない会社さんが多いと考えています
このセッションではそういった受託型開発会社の様々なジレンマの中でQA自動化に取り組むなかで発生した課題や知見、開発過程そのものを詳細に紹介します
 
                    