レギュラーセッション

この1時間でゲーム実況業界の全てがわかる!?ゲーム実況の過去・現在・未来~【2022年版】ネットを通じた「居場所化」がゲーム業界を救う


講演形式
レギュラーセッション
講演時間
08月24日(水) 13:30
〜 14:30
講演ルーム
第7会場
受講スキル
ゲーム実況に興味をお持ちの方、プロモーションに利用したいとお考えの方など
得られる知見
ゲーム実況の歴史、産業構造、プロモーションへの利用方法
セッションの内容
まだまだコロナ禍の影響が続く中、ますますゲーム業界においてはネットを通じた活動が重要な意味をもってきています。ですが不思議とゲーム実況がもたらす「効果」や「影響」についてはまだまだ語られていません。
本セッションでは過去に私が行ったセッションと同様に、ゲーム実況の歴史の振り返り、関連人物・組織紹介などを行いながら、様々な事例を通して得た「ゲーム実況の可能性」を私見も交え語っていきます。一例としましては、
・ゲーム実況の様々なメリット・デメリット
・ゲーム実況の歴史
・近年起きたゲーム実況に関する様々な事例(配信における課金・チア問題など)
・メーカー等「中の人」の関わり方
・ゲーム実況など様々な「ゲーム番組」の効果
・メーカー・実況者・ファン等が関わり合い生み出す自発的コミュニティのポジティブな影響
・「居場所」を作り、ゲームの「ご縁」を途切れさせない所が生き残る
等があります。
いち視聴者としてゲーム実況に長年接してきた立場だからこそ、私はゲーム実況がもたらすポジティブな力を信じています。
「ゲームに関わる人すべてが幸せになれる世界」
そのヒントがゲーム実況にはあります。