レギュラーセッション

ドラゴンクエストけしケシ!におけるリプレイとシミュレーターツールを用いた効率的なパズル開発
対象プラットフォーム:スマートフォン


講演形式
レギュラーセッション
講演時間
08月25日(木) 11:20
〜 12:20
講演ルーム
第1会場
受講スキル
Unityでのゲーム開発経験がある方。
パズルゲームの作り方に興味のある方。
パズルゲームでの効率的な不具合、難易度修正に興味のある方。
得られる知見
リプレイとシミュレーターツールを用いた効率的なパズル開発手法
セッションの内容
ドラゴンクエストけしケシ!は様々なスキル、ギミック、ステージがあるパズルゲームです。それらの組み合わせは膨大であり、組み合わせることで様々な事象が発生します。そのため特定の事象の再現性や、特定の事象の発生率などを統計的に分析する必要があります。
本セッションでは、不具合修正やチートチェックなどに利用しているパズルで特定のプレイを再現するためのリプレイツールと、AIが自動で高速にステージをプレイして統計的に難易度を調節するためのシミュレーターツールの紹介をします。