7/23 第8会場 公募 14:40-15:40 60 チュートリアル

中級グラフィックス入門 ~メッシュシェーダを用いた効率的なメッシュレット描画~

石橋 佳明

セッション分野
ENG(エンジニアリング)
セッション関連分野
VA
キーワード
レンダリング
対象プラットフォーム
コンシューマ
PC
セッション難易度
求められるスキル
・メッシュ描画の基本的な仕組みを知っているエンジニアおよびテクニカルアーティスト。
・メッシュシェーダや仮想化ジオメトリシステムなど最新のメッシュ描画方法について興味がある方。
得られる知見
・メッシュシェーダについての基礎知識
・効率的なメッシュレットの描画手法
写真撮影 / SNS投稿
お気に入り登録

セッション内容

 ゲームエンジンを支える技術は年々進歩しており,中でもグラフィックス技術は年々複雑化の一途を辿り続けています。
『グラフィックスは難しくて良く分からない!』私の周りではそんな声も良く聞くようになってきました。
グラフィックス技術についての深い理解は,ゲームエンジンを利用する上でも,ゲームエンジンを作るうえでも非常に重要だと考えています。
そこで,本セッションでは,チュートリアルという形式を介してグラフィックス技術について理解を深めることを狙いとします。今回は,比較的に新しい技術であるメッシュシェーダと,メッシュレットをベースとした多段階LODシステムをトピックとして取り上げ,現代的なメッシュ描画について理解を深めます。
 本セッションは,メッシュシェーダを用いた効率的なメッシュレット描画手法についてのチュートリアル講座です。
主に以下の内容についての実装紹介・解説を行います。

・メッシュシェーダについての紹介
・メッシュレットカリングの実装
・多段階LODメッシュの描画
・Visibility Bufferを用いた描画
・効率的なGPUオクルージョンカリング

講演者

  • 石橋 佳明

    石橋 佳明

    プラチナゲームズ株式会社