7/24 第4会場 公募 18:00-19:00 60 ワークショップ Ask the speaker

【ふりかえりワークショップ】Tryを決めるだけじゃない!感情にフォーカスした、ふりかえりを体験しよう!

増田 謙太郎

森田 和則

セッション分野
PRD(プロダクション)
セッション難易度
求められるスキル
・現場で実施しているふりかえりをより良くしたい方
・ふりかえりに関する悩みをお持ちの方
得られる知見
・Tryを決めるだけではない、ふりかえりの方法を知ることができます
・事実と感情の両方をを取り扱うことで、ふりかえりをより良くできます
写真撮影 / SNS投稿
お気に入り登録

セッション内容

ふりかえりを、プロジェクトの終わり・四半期といったタイミングで実施されている方は、ゲーム業界においても数多くいらっしゃると思います。しかし、反省会になってしまったり、Tryといわれる改善案を出すまで終われない経験をしている方も数多くいらっしゃるのではないでしょうか。
本来のふりかえりは、前向きな活動です。また、改善案を必ず出す必要もありません。ふりかえりに参加する方が、過去の事象とどう向き合ったのか、どのような感情を抱いたのかをチームメンバーと共有するだけでも、一人一人の行動は変わります。
本セッションでは、ワークショップを通してCEDEC2025の期間をふりかえります。より良いふりかえりを体験することで、明日からすぐに現場で活かす事ができます!

講演者

  • 増田 謙太郎

    増田 謙太郎

    SCRUMMASUDAR

  • 森田 和則

    森田 和則

    KDDIアジャイル開発センター株式会社