7/23 第4会場 公募 14:40-15:40 60 レギュラーセッション Ask the speaker

強化学習の恩恵をユーザー体験に 〜 運営型ゲームにおけるエッジAI開発の舞台裏

竹村 伸太郎

坂見 耕輔

村上 直輝

セッション分野
ENG(エンジニアリング)
セッション関連分野
AC
キーワード
AI/ML
GaaS
サーバー
セッション難易度
求められるスキル
- 強化学習のモデル設計やゲーム応用に興味がある、AIリサーチャー
- 実機上で高度なAIを動かすことに興味がある、クライアントエンジニア
- 分散学習や実験管理システム構築に興味がある、サーバーエンジニア
得られる知見
モデル設計から学習インフラ、実機組み込みからMLOpsまで、あらゆるエンジニアリング領域におけるAI実用化の技術的知見
写真撮影 / SNS投稿
お気に入り登録

セッション内容

本セッションは、深層学習やMLOpsといったAI実現に欠かせない技術領域に専門性を置く3名が、特定のタイトルに依存しないゲームAI実用化のノウハウを体系的にまとめ、技術的な知見を皆様に持ち帰ってもらうことを目的としています。日々更新されるゲームロジックやマスタデータにゲームAIを追従するために、
・なぜルールベースではなく機械学習を用いるのか
・なぜサーバサイド推論ではなくオンデバイス推論を選択するのか
・ゲームランタイム組み込みにあたり、どのように機能要件を定義し合意形成したか
といった専門外の方であれば当然疑問に思うであろう背景について、わかりやすく解説すると共に、
・軽量・高速な推論のための深層学習モデル設計
・学習側(Python)とゲームクライアント側(C#/native)の接続を堅牢化する技術スタック
・効率的な分散学習や実験管理に求められるサーバーインフラ
といった各技術領域を掘り下げます。

講演者

  • 竹村 伸太郎

    竹村 伸太郎

    株式会社ディー・エヌ・エー

  • 坂見 耕輔

    坂見 耕輔

    株式会社ディー・エヌ・エー

  • 村上 直輝

    村上 直輝

    株式会社ディー・エヌ・エー