7/23 第4会場 公募 16:20-16:45 25 ショートセッション Ask the speaker

ツールと LLM との付き合い方 ~Playable!Mobile ではこうしてます~

岡島 学

セッション分野
PRD(プロダクション)
セッション関連分野
ENG
キーワード
AI/ML
セッション難易度
求められるスキル
現在 LLM を利用したツールを開発しているプログラマー
今後 LLM を利用したツールを開発するかもしれないプログラマー
LLM を利用したツールを開発してほしいと思っている方
得られる知見
LLM を使ったツールの開発ノウハウ
ツール開発チームに要望したいこと
要望された際の対応例
写真撮影 / SNS投稿
お気に入り登録

セッション内容

ここ数年で LLM (大規模言語モデル) の機能は急速に高まり、平易な日本語で質問を投げかけても、だいたいのことは、正しく回答してくれるようになりました。 そのため、この夢のようなテクノロジーをツールに組み込めばなんでも意図通りにこなせる魔法の杖のようなツールが簡単に作れる…と考えている人は多いんじゃないでしょうか?
しかし、実際の現場で使えるレベルのツールを開発してみると様々な難しさがありました。

本セッションでは、弊社が開発を担当している LLM を利用した自動テストソリューション「Playable!Mobile」の開発を通じて得られた LLM をプログラムに組み込む際の現場ならではのノウハウを共有します。
「次々と出てくる新しいモデルに対応したい」、「コストダウンしたい」、「画像を利用したい」などの要望/課題に Playable!Mobile ではどう対応し、どう解決してきたかについて、具体的にお話しします。

講演者

  • 岡島 学

    岡島 学

    モリカトロン株式会社

共同研究・開発者

田中 志弥 (株式会社ベリサーブ)
服部 欣也 (モリカトロン株式会社)
舒 羽 (モリカトロン株式会社)