“もっと近くに置ける”時代のゲームサーバー 〜Akamaiの新しいコンテナサービスの可能性〜
大石 太郎
- セッション分野
-
ENG(エンジニアリング)
- セッション難易度
- 得られる知見
- Akamai クラウドのビジョン
地域とレイテンシー
分散エッジを活用した事例 - 写真撮影 / SNS投稿
セッション内容
ゲーム業界におけるマルチプレイヤー体験やリアルタイムイベントでは、いまや「低遅延」と「高可用性」がプレイヤー満足度を左右する重要な要素となっています。
こうしたニーズに応えるため、Akamaiはグローバルに分散したエッジで動作する新しいコンテナサービスを発表しました。このサービスを活用することで、ゲームサーバーやリアルタイム処理の一部をプレイヤーに物理的に近い場所へ柔軟に配置することが可能になります。
本セッションでは、このエッジコンテナサービスの概要とアーキテクチャ、ならびに実際のゲーム開発現場でのユースケースをご紹介します。
講演者
-
大石 太郎
アカマイ・テクノロジーズ合同会社