7/24 第12会場 SPONSORED 16:40-17:40 60 レギュラーセッション

プロシージャルゲームコンテンツ制作ブートキャンプ 2025 Houdini Engine

多喜 建一

ダミアン ペルヌイ

セッション分野
VA(ビジュアルアーツ)
セッション関連分野
ENG
セッション難易度
求められるスキル
三次元CG に関する基本的な知識 (モデリング、アニメーション、レンダリングなど)
Houdini に関してのある程度の理解
得られる知見
Houdini の特徴の一つでもあるプロシージャル法とは、ルールを定義し作業をすることで、自動化やデータ量の少量化を促し、より多くの反復や試行錯誤を通して異なる可能性やバリエーションの提供、その結果、エラーの低減、土壇場での修正の痛みの緩和、少人数での高生産性、高品質性を促進します。このセッションでは、Houdini Engine にフォーカスし、その概要とメリット、自社製エンジンへの統合方法を紹介します。
写真撮影 / SNS投稿
お気に入り登録

セッション内容

Houdini Engine は過去 10 年以上にわたり Houdini で作成したプロシージャルツールを、 Unity や Unreal などのゲームエンジンから、Maya や 3DS Max などの DCC アプリケーション内でアーティストが直接操作することを可能にしてきました。数十以上のユーザが自社製エンジンやツールへの統合を行っています。

このセッションでは、Houdini Engine の概要、仕組み、利点から、自社製エンジンへの統合がそれほど難しくないことを、弊社が推奨する方法、ヒントやコツ、過去の失敗からの学んだことなどともに説明します。
最後に Houdini Engine に今後予定されている機能や改良事項など今後の展望について紹介します。

講演者

  • 多喜 建一

    多喜 建一

    ktaki@sidefx.com

  • ダミアン ペルヌイ

    ダミアン ペルヌイ

    SideFX