スマホゲームマーケの『嘘』2025 プロデューサー、ディレクター必見、ゲームマーケの新常識
家門 真明
- セッション分野
-
BP(ビジネス&プロデュース)
- 対象プラットフォーム
-
モバイル
- セッション難易度
- 求められるスキル
- 一言も「マーケの言葉」を使わず、説明します。普段マーケに携わっていない方にこそ、届けたい内容が盛りだくさんです。僕たちは、世界で一番真剣に、今マーケ界隈で起こっている問題を解決したいと考えています。
- 得られる知見
- 「なぜユーザーが増えないか」「なぜ売上が上がらないか」に対する問題解決の糸口が100%理解できますし、
お伝えした内容をもとに自分のゲームのデータを見ると、100%同じ問題が起こっています。 - 写真撮影 / SNS投稿
セッション内容
現在、スマホゲームマーケでは、深刻な問題が起こっています。
仮に1億円の広告費をかけても、実際に「意味があるもの」になる割合は1割程度かもしれません。
9000万円は、「どこかへ消えている」のです。
なんとなく「ユーザー増えないなぁ」「売上増えないなぁ」と思っている、あなたの直感は正しいのです。
この内容での登壇は3回目となります。毎回「嘘」というセンセーショナルなタイトルを使いつつ、一方で「マーケ用語を使わない」を心掛けており、プロデューサー、ディレクター、開発者の方々がすべて理解できるような内容を目指しています。それは、この今ゲーム業界に起こっている深刻な問題を、「マーケに携わらない方にこそ」理解していただきたいと考えているからです。
実データや、事実をベースに誰でもわかる「マーケの深刻な問題」と解決方法をご説明します。
明日から「なぜユーザーが増えないか」「なぜ売上があがらないか」の問題解決の糸口が100%見つかります。
講演者
-
家門 真明
株式会社サイバーエージェント