
R23
Windows Vistaゲーム開発
9/27(木)14:50~16:10 | ![]() |
セッション概要
受講スキル | ゲームプログラミング、特にWindowsゲーム開発経験が望ましい |
内容 | 既存のゲームタイトルをWindows Vista上で動作させるとき互換性に関して注意すべき点、例えばUAC(ユーザーアカウントコントロール、日本語入力処理の新しい基盤であるTSF、そしてVistaにおける新しいテクノロジであるWPFやDirect3D 10、さらにDirect3D 10.1についてもご紹介します。 |
講師プロフィール

川西裕幸
マイクロソフト株式会社 デベロッパー&プラットフォーム統括本部 エバンジェリストマイクロソフト㈱エバンジェリスト。早稲田大学IT研究機構・理工学術院客員教授。北海道大学理学部物理学科卒。リアルタイム3Dグラフィックスを専門とし、グラフィックスやシェーダに関する技術文章を執筆・講演。 DirectX SDK日本語ドキュメントの開発に関わると共に、Windows Presentation Foundation プログラミング(オーム社)、Game Programming Gemsシリーズ、リアルタイム レンダリング第2版(ボーンデジタル)などを翻訳・監修、XAMLプログラミング(ソフトバンク クリエイティブ)を執筆。趣味は薪割り。

NyaRuRu
本業のかたわら、Windowsプラットフォーム開発についてアマチュアサイドから情報を発信している。
2004年1月よりMicrosoft MVP for DirectXを受賞中。興味のある分野はDirectX、.NET言語、Microsoft OSなど。
@ITオンライン記事 .NET&Windows Vistaへ広がるDirectXの世界http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/directxworld/index/index.html
C MAGAZINE MOOK『最新Windows Vistaプログラミング徹底理解』「Windows Vistaのグラフィック・ゲーム環境」 http://www.cmagazine.jp/contents/200703.html