
《申込状況》

=定員のため受付終了

=定員間近です

=定員の50%程度
アイコンなし=まだ余裕がございます

09:30-10:20 |
|||
---|---|---|---|
A01 | 「あそびをつくる」…その本質とは![]() |
株式会社セガ 代表取締役副社長 小口久雄 |
10:40-12:00 |
|||
---|---|---|---|
C01 | 流体力学による煙、炎、水 | NVIDIA Corporation Chris Kim |
![]() ![]() |
S01 | ゲーム産業の発展に貢献する、オープン・スタンダードAPI![]() |
クロノスグループ President, The Khronos Group & Vice President, Embedded Contents, NVIDIA. Neil Trevett |
|
R01 | PLAYSTATION®Networkについて | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント ソフトウェア・プラットフォーム開発本部 ネットワークシステム開発部 課長 島田宗毅 |
![]() |
R02 | 海外へのゲーム開発アウトソース | PixelStream Corporation
マネージメント部門 社長 藤井伸宏 |
![]() ![]() ![]() |
R03 | シリアスゲームの新展開と国内外の最新動向![]() |
ペンシルバニア州立大学/ シリアスゲームジャパン 藤本徹 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
R04 | 「ゲーム産業戦略」取りまとめ後の進捗状況について(仮)![]() |
経済産業省商務情報政策局 文化情報関連産業課 (メディアコンテンツ課) 新映像産業専門職 阿部幸子 |
![]() |
R05 | Lost Planet でのビジュアル表現 | 株式会社カプコン 第二制作部ソフトウェア制作室 テクニカルマネージャ・プログラマ 滝崇海 第二制作部ソフトウェア制作室 プログラマ 澤田泰英 |
![]() ![]() |
T01 | ユーザークリエイトコンテンツを戦略的にどう活用していくべきか | 国際ゲーム開発者協会日本 代表 新清士(モデレータ) 東京大学大学院博士課程 星野瑠美子(パネリスト) |
![]() ![]() |
13:00-14:20 |
|||
---|---|---|---|
C02 | いつまでもプレイできる | NVIDIA Corporation Kevin Bjorke | ![]() ![]() |
S02 | ニンテンドーDS、Wii向けゲーム開発者のための18の秘技(ワザ)![]() |
株式会社CRI・ミドルウェア 専務取締役 押見正雄/ 研究開発部 櫻井敦史 |
![]() ![]() ![]() |
S03 | SOFTIMAGE が提唱するCrosswalk、次世代ゲーム開発について![]() |
アビッドテクノロジー株式会社 ソフトイマージ アプリケーションエンジニア 渡邊揮之 テクニカルスペシャリスト 梅澤孝司 |
![]() ![]() |
S19 | ドルビーのビデオ技術ご紹介 アクティビジョン社・ニックペック氏の「ゲームサウンド制作への映画オーディオ・ポスト・プロダクション技術応用」 |
ドルビーラボラトリーズ ゲーム マーケティングディレクター ジョン・グリフィン |
![]() ![]() ![]() |
R06 | ※セッションライブシアターにて中継します。 産学連携による高等教育機関におけるゲーム人材の育成と先端研究 ![]() |
東京工科大学メディア学部メディア学科 講師 三上浩司 講師 渡辺大地 兼任講師 山路和紀 |
![]() ![]() ![]() |
R07 | 日本の技術開発力を海外へ 〜米GDCでの海外パブリッシャーとのコンタクト〜![]() |
日本貿易振興機構(ジェトロ) ジェトロ・ロサンゼルスセンター 次長 渡邊全佳 |
![]() |
T02 | ビジネスとしてのシリアスゲームの方向性と課題 | ペンシルバニア州立大学/ シリアスゲームジャパン 藤本徹 |
![]() ![]() ![]() |
14:50-16:10 |
|||
---|---|---|---|
C03 | 高度なスキン・レンダリング | NVIDIA Corporation Bryan dudash | ![]() ![]() |
S04 | メイドインジャパンの環境・物理シミュレーション技術開発の事例紹介![]() |
株式会社プレミアムエージェンシー 代表取締役社長 山路和紀 プロメテック・ソフトウェア株式会社 代表取締役社長 藤澤智光 |
![]() ![]() ![]() |
S05 | PS3、Xbox360向けゲーム開発者のための15の秘技(ワザ)![]() |
株式会社CRI・ミドルウェア 専務取締役 押見正雄/ 研究開発部 ビデオグループリーダー 福田学 |
![]() ![]() ![]() |
S06 | 「データ一元管理により、大幅に進化したゲームパイプライン」〜Alienbrainの効用とゲーム開発におけるプロダクションマネージメントのご紹介![]() |
ダイキン工業株式会社 電子システム事業部 第2部 CPIグループ グループリーダー 臼井晋介 |
![]() ![]() ![]() |
R08 | インタラクティブコンピューティングの世界 | 東京大学 大学院情報理工学系研究科 准教授 五十嵐健夫 |
![]() ![]() ![]() |
R09 | デジタルコンテンツの流通促進について | 総務省 情報通信政策局 コンテンツ流通促進室 |
![]() |
R10 | ※セッションライブシアターにて中継します。 ゲームシナリオライティングシアター「キャラクターからの呼び声in CEDEC」The character wants the story ![]() |
脚本家・演出家佐々木智広/ |
![]() ![]() |
T03 | ミドルウェアってどうよ? | 株式会社アクワイア ゲーム開発部 テクニカルディレクター 土田智裕/鎌田浩平 PM 広瀬和彦 |
![]() ![]() |
16:40-18:00 |
|||
---|---|---|---|
C04 | みんなのためのシェーダー作り | NVIDIA Corporation Kevin Bjorke | ![]() ![]() |
S07 | シリコンスタジオ・ミドルウェア製品ラインアップ![]() |
シリコンスタジオ株式会社 技術本部ソフトウェア開発部 執行役員 寺田健彦 エンジニアリング・マネージャ 永谷真澄 リードエンジニア 川瀬正樹 |
![]() |
R11 | リアルタイムデモfor PS3 〜GENJI -神威奏乱-、 Foulks SoulにおけるCGムービーメイキング〜 |
株式会社プレミアムエージェンシー 第二制作部 取締役/部長 小澤賢侍 第一制作部 テクニカルディレクター 大井隆義 株式会社白組 プロデューサー 井上浩正 CGディレクター 高橋正紀 |
![]() ![]() ![]() |
R12 | ※セッションライブシアターにて中継します。 一騎当千の爽快感をオンラインへ ![]() |
株式会社コーエー ソフトウェア事業部 ソフトウェア4部 ソフトウェア4部長 シニアマネジャー 藤重和博 |
![]() ![]() ![]() |
R13 | アーティストの生き方、クリエイターの生き方![]() |
株式会社ジェム・インパクト 代表取締役・音築家 日比野則彦 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
R14 | コンテンツ産業における発注取引と下請法![]() |
公正取引委員会 取引部企業取引課 |
![]() |
R15 | グラフィックス対話処理技術の数学的基礎![]() |
株式会社オー・エル・エム・デジタル 研究開発部門 テクニカルディレクター 安生健一 |
![]() ![]() ![]() |
W01 | Wii向け『CRI Audio』、『高画質ムービー再生システム』、『ファイル管理システム』を体験しよう!![]() |
株式会社CRI・ミドルウェア 研究開発部 課長 保坂俊 |
![]() ![]() ![]() |
T04 | より高度化する開発現場に向けた、CG教育の進め方 | CG-ARTS協会 教育事業部 研究開発センター センター長 宮井あゆみ/ 株式会社プレミアムエージェンシー 代表取締役社長 山路和紀 国際ゲーム開発者協会日本 代表 新清士 |
![]() ![]() ![]() |
ジャンル
![]() |
=プログラミング |
![]() |
=ゲームデザイン | ![]() |
=ビジュアルアーツ | ![]() |
=サウンド | |||
![]() |
=モバイル | ![]() |
=プロデュース | ![]() |
=ビジネス&ロウ | ![]() |
=ネットワーク | |||
![]() |
=同時翻訳 | ![]() |
=公募採用セッション |