
S10
Havok Behaviorによるゲーム開発ワークフローの効率化と自由化
9/27(木)10:40〜12:00 | ![]() ![]() ![]() |
セッション概要
受講スキル | ・ゲーム開発に従事されているプログラマー、デザイナの方 ・ゲーム開発における物理シミュレーションとアニメーションに興味のある方 |
内容 | 次世代ゲーム機の登場により、複雑化、高度化の傾向が顕著に現れているゲーム業界ですが、その中でミドルウェアが開発者の強い味方になります。本セッションでは、デモと実例を交えながら、Havok物理・アニメーションの機能を使いやすいツールの形にするHavokBehaviorという新技術をご紹介します。 |
講師プロフィール

ショーン・ボナム
ハボックセールスマネージャー
ワシントン大学(University of Washington)にてコンピュータ・サイエンス修士号を取得。同大学では、物理シミュレーションとアニメーションの統合についての研究を行った。卒業後はゲーム業界に従事し、Intel Corporationおよび(株)ゲームリパブリックにてプログラマーとして活躍してきた。現在は、Havokの東京支部を基点にデベロッパーリレーションズとセールスを担当している。
←前のページに戻る