
S15
リアルタイムシミュレーションを可能にする次世代物理エンジンの開発
9/28(金)10:40-12:00 | ![]() ![]() |
セッション概要
受講スキル | PC・コンシューマゲーム機向けにゲーム開発を行うゲームプログラマ、ディレクタ、プロデューサ、デザイナー、ゲーム開発に興味をお持ちの方 |
内容 | Havok FX、AGEIA PhysX等、物理エンジンの普及により、ゲーム中に様々な物理シミュレーションが取り入れられています。 |
講師プロフィール

藤澤智光
プロメテック・ソフトウェア株式会社代表取締役社長
2003年東京大学大学院にて工学博士を取得
同大学生産技術研究所で産学官連携研究院として勤務
専門は流体や構造物のシミュレーション(計算力学)

尾上耕一
プロメテック・ソフトウェア株式会社開発部 ゲームエンジン・VR技術グループ 主任
2005年東京大学大学院にて科学博士を取得
同年 プロメテック・ソフトウェア株式会社入社
ゲームタイトル・VR向け受託開発業務に従事しつつ、「Octave Engine」の開発に関わっている

辛孝宗
プロメテック・ソフトウェア株式会社開発部 ゲームエンジン・VR技術グループ 副主任
2001年11月 オンラインカジュアルゲーム 「ポトリス」シリーズ 開発
2007年3月 東京大学 コンピュータ科学科 卒業
2007年4月 プロメテック・ソフトウェア入社、ゲームエンジンのデモゲーム開発に関わっている

山路和紀
株式会社プレミアムエージェンシー代表取締役社長
株式会社プレミアムエージェンシー 代表取締役
東京工科大学メディア学部 非常勤講師
CG-ARTS協会 協会委員
バンタン電脳情報学院 非常勤講師
1994年、慶應義塾大学・環境情報学部卒業。株式会社セガ・エンタープライゼスに入社し、ゲームタイトルの開発、プロデュースに携わる。
2000年、マイクロソフト株式会社XBOX事業部へ移り、ゲームタイトルのプロデュースを手掛ける。
2003年、マイクロソフト退職。
2003年5月、株式会社プレミアムエージェンシーを設立。現在に到る。
←前のページに戻る