オンラインゲームのこれまでとこれから ~国内主要オンラインゲームのスタッフが送るパネルディスカッション~
講演形式
パネルディスカッション
講演時間
08月22日(水) 13:30 〜 15:50(休憩含む)
資料公開
予定あり
受講スキル

オンラインゲームの基本的な知識

※オンラインゲームの開発・運営経験があるとなお良いですが、専門的な手法論などはテーマにしませんので、これからオンラインゲームを作ってみたいという方でも、基本的な知識と興味があれば充分です。

得られる知見

オンラインゲームの開発・運営に関するノウハウ

モバイルタイトルも含めた、サービス継続型ゲームの開発・運営、チーム体制構築などの知見

セッションの内容

CEDECは今年で20周年を迎えます。

ゲーム業界もこれまで長くの年数を重ねてきましたが、ここ20年の歩みの中で忘れてはいけないジャンルがあります。

それが「MMORPG」に代表されるオンラインゲームです。

1997年にMMORPGの先駆けである『Ultima Online』がサービス開始となり、その後、国内でも様々なオンラインゲームが開発されました。

オンラインゲームといえば、これまでにない広大なステージ、とことんやり込める奥深さとコンテンツ量、そして何より、遠く離れた他のプレイヤーとのつながり。

これらの魅力的な要素を備え、多くのオンラインゲームがユーザーを虜にしました。

あれから20年が経ち、現在のゲーム業界はスマートフォンアプリが話題の中心になりつつありますが、その中でも、長年サービスを続け、まだまだユーザーの心を掴んで離さない多くのオンラインゲームがあります。

そのような魅力あふれるオンラインゲームの主要タイトルに関わるスタッフを一同に会し、これまでのオンラインゲームの開発・運営、これからのオンラインゲームの未来を、熱く語ろうではないか!というパネルディスカッションとなります。

●講演概要

◇各タイトル、登壇者の紹介

◇主要テーマによるディスカッション

・オンラインゲームの企画から立ち上げ

・オンラインゲームの開発・運営秘話 ~直面する課題と解決に向けて~

・オンラインゲームが業界にもたらしたもの

・オンラインゲームとユーザーとのつながり

◇皆さんから事前に募集したテーマに応じたディスカッション

・聞きたい疑問質問、話してほしいテーマなどを募集します!

◇さいごに

・これからのオンラインゲームの未来

講演者プロフィール

齊藤 陽介

株式会社スクウェア・エニックス

取締役 兼 執行役員 兼 エグゼクティブ・プロデューサー

<講演者プロフィール>

「ドラゴンクエスト」シリーズでは、2012年8月2日に発売した「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」、2017年7月29日に発売した「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」でプロデューサーを務め、「ニーア」シリーズのプロデューサーも兼任。2010年「ニーア ゲシュタルト/レプリカント」を、2017年には「ニーア オートマタ」をリリース。
本年度よりスクウェア・エニックス取締役に就任。

<受講者へのメッセージ>

MMORPGの疑問、質問に時間が許す限りお答えできればと思っています。
現職の方がお持ちの問題点やその解決方法などの参考になれば幸いですし、業界を目指す学生の皆さんが興味を持って頂けるような話をプロデューサー視点で出来るように頑張ります。
川又 豊

株式会社コーエーテクモゲームス

シブサワ・コウブランド

『信長の野望 Online』ディレクター

<講演者プロフィール>

1997年 株式会社コーエー(現コーエーテクモゲームス)に入社。
「信長の野望」「三國志」シリーズ等のプランナーを担当したあと、
『信長の野望 Online』の企画立ち上げから同プロジェクトに参加。2013年よりディレクターを担当。

<受講者へのメッセージ>

本年『信長の野望 Online』は15周年を迎えます。長年MMORPGの開発・運営に携わってきたからこそできるお話や、CEDECだからこそできるお話をさせて頂きたいと思っています。
オンラインゲームの開発や運営に携わる皆様、また興味をお持ちの皆様のご受講者、お待ちしております。
酒井 智史

株式会社セガゲームス

オンライン研究開発部

『PSO2』シリーズプロデューサー

<講演者プロフィール>

1994年セガ・エンタープライゼスにデザイナーとして入社、「ワールドアドバンスド大戦略」「AZEL」を経て
ソニックチームへ。「ソニックアドベンチャー」の背景等を手掛けた後、「ファンタシースターオンライン」のメインデザイナーとなる。
その後、『PSO』シリーズのすべてに関わり、「ファンタシースターユニバース」でディレクターを務め、「ファンタシースターポ―タブル」より
プロデューサーとなる。『PSO2』ではシリーズプロデューサーとして全体を統括している。

<受講者へのメッセージ>

初代『PSO』が発売されて18年、そこから『PSO』シリーズのすべてに関わってきた者として、オンラインゲームの歴史を見てきた上での経験談や苦労話など、CEDECならではのお話ができればと思います。なかなか集まれないオンラインゲーム関係者の皆さんが集まるので、それぞれの経験に即したクロストークなどもできればいいですね。受講者の皆様をお待ちしております。
宮下 輝樹

株式会社カプコン

MO開発統括 モバイル・オンライン編成部

『MHF-Z』プロデューサー

<講演者プロフィール>

システムエンジニアを経て、2009年に株式会社カプコンへ入社。
モンスターハンターフロンティアオンライン(現『MHF-Z』)のプロモーションや運営企画を担当した後、運営ディレクター、運営プロデューサーを務め、2014年からプロデューサーとなる。
現在は、モバイルタイトル・オンラインタイトルの編成やプロデュースも担当している。

<受講者へのメッセージ>

『MHF-Z』はサービス開始から今年で11年周年を迎えました。
オンラインアクションゲームを長く開発・運営する中で感じてきた楽しみや苦労など、これまでの経験をもとにお話しできればと思っています。
サービス(運営)型タイトルの開発や運営に携わる皆さま、オンラインゲームの裏側に興味がある皆さま、幅広い皆さまに楽しんでいただけるセッションを目指したいと思います。是非、お越し下さいませ!
山田 倫之

株式会社カプコン

MO開発統括 モバイル開発部 MC第二開発室 東京開発チーム

チーム長

<講演者プロフィール>

2001年4月 株式会社コーエー(現コーエーテクモゲームス) 入社
『大航海時代 Online』の企画立ち上げから、サービス開始・運営を担当。その後、ソーシャルゲームのディレクターを担当。
2013年5月 株式会社カプコン 入社
アプリソーシャルゲームのディレクターやプロデューサーを担当。
2014年よりCEDEC運営委員会に参画し、2018年現在、プログラムワーキンググループ・ゲームデザイン分野の主担当を務める。

<受講者へのメッセージ>

以前にオンラインゲームの開発・運営を経験した立場を活かして、魅力的なサービスを提供し続けているオンラインゲームの大御所の皆様から、興味深い話を引き出せるように頑張ります!
オンラインゲームの開発・運営経験のある方だけでなく、これまでユーザーとして楽しんでいた方、これから制作してみたいと思っている方、どなたでも大丈夫です。担当プロデューサーやディレクターの熱い話をぜひ聞きに来てください。
山口 誠

株式会社ディー・エヌ・エー

ゲーム・エンターテインメント事業本部 ゲームコンテンツ事業部 第一開発部 第三グループ

グループマネジャー・プロデューサー

<講演者プロフィール>

2003年4月 株式会社コーエー(現コーエーテクモゲームス) 入社
『戦国無双』シリーズの開発に携わる。
2008年7月 株式会社チュンソフト(現スパイク・チュンソフト) 入社
『TRICK×LOGIC』のリードプランナー、IP系アプリソーシャルゲームのディレクターなど、複数タイトルの開発に携わる。
2013年5月 株式会社ディー・エヌ・エー 入社
IP系アプリソーシャルゲームのディレクターや『世紀末デイズ』プロデューサーを担当。
2017年よりCEDEC運営委員会に参画し、2018年現在、プログラムワーキンググループ・ゲームデザイン分野の担当を務める。

<受講者へのメッセージ>

スマートフォンアプリ開発の視点から、大規模開発であるオンラインゲームの大御所の皆様へ、継続的な面白さを作り続ける秘訣をはじめ、気になる開発秘話や苦労話など、様々なお話をお伺いできればと思っております。
会社的な取り組みであるオンラインゲームについて、過去の流れや今後の展望など、ユーザーの皆様や作りたいとお考えの皆様へ、多くの収穫があるセッションを目指しますので、是非セッションを聞きにお越しください!