第5会場

8月22日(木)

13:20 〜 14:20

チュートリアル

公募

ゲームテストの基礎-ISTQBゲームテストシラバスの解説-

増田 謙太郎
セッション分野
PRD (プロダクション)
セッション関連分野
キーワード
QA UX
セッション難易度
受講スキル
・ゲームのテストを担当されていらっしゃる方
・企画職、エンジニア職、アーティスト職など、ゲームの品質を向上したいと考えていらっしゃる方
得られる知見
・ゲームで品質を担保するために知っておきたい基本的なテスト観点
・ゲームで発生しやすいバグの事例
写真撮影 / SNS投稿
通訳の種類
なし
お気に入り登録 アイコンについて

セッション内容

日本のゲーム業界では、ゲームをテストしバグを発見することを「デバッグ」と表現し、品質の高いゲームを世に送り出し、世界のゲーム業界をリードしてきました。
一方、日本ではゲームテストを体系化し説明する書籍や文書は、エンジニアリング分野、デザイン分野などと比較すると数少ない状況です。
世界では、ゲームも含まれるソフトウェアテストを体系化する取り組みを国際ソフトウェアテスト資格認定委員会(以下、ISTQB)がおこなっています。日本では日本ソフトウェアテスト資格認定委員会(以下、JSTQB)という団体がISTQBに加盟しており、ISTQBが体系化したソフトウェアテストのシラバスを翻訳し、提供しています。
ISTQBでは、一般的なソフトウェアだけでなく、AI、自動車、そしてゲームについても、テストの知識を体系化しています。
本セッションでは、ISTQBが提供しているゲームテストを体系化したシラバスで、JSTQBが未翻訳(2024年4月時点)の「Certified Tester Game Testing (CT-GaMe) Syllabus」について、解説します。
シラバスに記載されている、ゲームをテストする上で、基礎となる知識や考え方を紹介します。

講演者