01
Omar Cornut 氏
Omar Cornut 氏(Lizardcube)
01

オープンソースで軽量かつパワフルなGUIフレームワークを提供しており、ツールやデバッグUIの開発の工数や経費を大きく削減する。
インディーゲームからAAAまで幅広いタイトルに採用されている実績を評価。
02
「Perforce」開発チーム
「Perforce」開発チーム(Perforce Software, Inc.)
02

大規模バイナリデータを高速で扱えることを強みとして、容量が大きくなりやすいゲームのアセットのバージョン管理を大幅に効率化している点を評価。
03
「Microsoft HoloLens」開発チーム
「Microsoft HoloLens」開発チーム(Microsoft Corporation)
03

©Microsoft Corporation
高いグラフィックス表現と圧倒的な空間認識を可能とするスタンドアローン型 MR グラスをいち早く提供し、複合現実による新しいエンターテインメントの可能性を提示した点を評価。
04
Amazon Web Service
Amazon Web Service(アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社)
04

様々なマネージドサービスで、多くのタイトルで安定したパフォーマンスのインフラ環境を提供していることに加え、AWS自身もゲーム開発・運用向けのベストプラクティスを提唱し、ゲーム業界へ貢献している点を評価。
05
「Mirrativ」開発チーム
「Mirrativ」開発チーム(株式会社ミラティブ)
05

これまで煩雑であったゲーム配信を簡単に実現できる技術を提供することで、ゲームの楽しさをユーザー自身が積極的に公開する文化が生まれ、ゲームの楽しさがより広く伝わるようになったことを評価。