レギュラーセッション
                        
                    講演形式
                                    レギュラーセッション
                                    講演時間
                                    08月24日(木) 16:30 〜 17:30
                                    講演ルーム
                                    
                                            第10会場
                                        
                                    受講スキル
                                    ゲームオーディオ制作に従事されるオーディオディレクター、サウンドデザイナー、サウンドプログラマ。アプリプログラマ。
動的制御の発想やアイデアに関心のある方。大量描画への発音、複雑なゲームデザインへのサウンドアプロ―チに悩まれている方。人工音声技術やその導入に興味のある方。
得られる知見
                                    処理負荷と折り合う大量制御、発音手法、ゲームルールや競技性に寄り添った没入感を高める動的表現の知見
開発イテレーションにおける人工音声技術の有用性と課題。
                    セッションの内容
                    
                
            『EXOPRIMAL』はゲームコンセプト『マッシヴ&オーバー』を体現するために、絵も音も大量に再生されます。そのゲームデザインに対応する「動的大量制御」「大量発音管理」を用いたインタラクティブサウンドの表現と開発イテレーションを目的とした「人工音声技術の活用」の2パートで説明し、カプコンの東京サウンドチームが困難を乗り越えた試みを紹介します。
------------------------------------
・ゲームデザインに伴う大群表現のサウンド制御
・大量発音の動的カリング、ダイナミックミキシングのシステム構築
・大量発音の中での競技性/聴認担保を目的とした空間座標を用いたHITシステムの構築
・人工音声によるイテレーションとボイス制作フロー
・人工音声のディープラーニング/ニューラルネットワーク技術を採用した声優様によるオリジナル人工音声ボイスモデル化、TTS発話、実装実現
------------------------------------