現地会場ガイド

パシフィコ横浜ノースに来場し、現地受講する方向けのガイドです。
現地受講をするために必要な準備から、会期中の現地の楽しみ方を紹介しています。

フロアマップを見る

現地でのセッション受講方法

STEP1受講パスの準備

現地受講には、以下のパスが必要です。

・レギュラーパス
・デイリーパス
・エキスポパス
・エキスポ&スポンサーパス

講演会場の入場時にご提示いただきますので、紛失しないように大切に管理してください。 講演会場への入場時には、受講パスを係員がチェックしますので、首からさげて係員にご提示いただくとスムーズに入場いただけます。

※現地パスの発送について
8月6日(火)までにお支払が完了された方を対象に、7月下旬~8月上旬を目途に発送します。
期日までにご入金が確認できない場合は、購入権利の失効となりますのでお気を付けください。

STEP2現地入場(受付)

受講者受付は8:30から開始します。
1階受付で事前に郵送した現地入場パスを、パスホルダーに入れて首から下げて、目的の講演会場やブースにお越しください。ホルダーは入口の近くで配布します。
その後、セッションタイムテーブルと部屋番号などの情報を記載したガイドマップなどが入ったトートバッグを引換券を使用し受け取ります。

STEP3セッション受講、交流ラウンジへ

セッション受講は 9:30から開始します。事前予約は不要のため、目的の講演会場へお越しください。場合によって入場制限をさせていただくことがあります。 交流ラウンジは9:30から開場します。スポンサー展示やCEDEC書房、インタラクティブセッションなど、興味のあるブースに立ち寄ってみましょう。 飲食・休憩スペースで、セッションの合間にリラックスすることもできます。

パブリックビューイング

3階の会場で、講演中のセッションを配信するパブリックビューイングを実施しています。
席が埋まってしまったセッションをパブリックビューイングで視聴することが可能です。

交流ラウンジ

1階交流ラウンジでは以下のようなコンテンツをご用意しています。

スポンサーブース

CEDECの活用として外せないのがスポンサーブースのチェックです。 普段利用しているツールやエンジン、サービスの担当者がそろっていますので、気になる新機能や今のプロジェクトで困っていること、これからの相談などをまとめて行うことができます。

CEDEC書房

CEDEC書房は、ゲーム開発者向けの書籍を出している出版社に、関連書籍の特設販売ブースを組んでいただく催しです。
最新の書籍が読めるほか、これから出る本のプレビューがあったり、著者サイン会が開かれることもあります。

インタラクティブセッション

会場内に決まった広さの展示スペースを設け、発表内容の掲示及びデモンストレーションを行います。
発表内容は大きな1枚のポスターにして掲示してあります。その前で研究に関する実機などを用いたデモンストレーションをしています。

飲食・休憩スペース

セッションの合間や、展示ブースを回って一息つきたい人のために飲食・休憩スペースを設けています。コーヒーを飲みながら開発者仲間と交流するなど、空いた時間にぜひご活用ください。
講演会場で飲食・休憩スペースで配布された飲食の持ち込みは基本的にご遠慮いただいております。ご注意ください。

各種パーティーのご案内

会期中に開催される各種パーティーをご紹介いたします。

Developers' Night

Developers' Nightは、会期2日目に現地会場であるパシフィコ横浜ノース1階で開催されるCEDECの公式交流パーティーです。
当日現地に来場可能なパス(レギュラーパス、デイリーパス(8/22のみ)、エキスポパス、エキスポ&スポンサーパス)をお持ちの方は、別途販売されるDevelopers' Nightチケットを購入いただくことで参加が可能となります。

※オンラインパス、デイリーパス(Day1、Day3)は参加できません。

購入方法

Developers' Nightチケットの販売は会期中、現地にて販売いたします。先着500名の限定販売となりますので、参加ご希望の方はお早めにご購入ください。支払方法は現金のみとなりますのでご了承ください。※Developers' Nightチケットに関する販売詳細は、後日CEDEC公式WEBサイトのNEWSにてお知らせします。

Welcome Reception

Welcome Receptionは、初日に開催される講演者限定パーティーです。
講演者以外の方はご参加ができないため、ご注意ください。

アクセス

展示場、国立大ホールから少し離れれた位置にある「パシフィコ横浜ノース」へのアクセス方法をご紹介します。

CEDEC会場での注意事項

会場内外(廊下、セッション部屋、休憩スペースなど)でのグッズやチラシの配布など、営業目的の行為は原則禁止とします。営業活動とは、具体的には商品の販売、広告の配布、有料サービスの宣伝などを指します。

※協賛社は、別途ガイドラインをご確認ください。

講演会場内での食事はお控えください。会場外の飲食店をご利用いただくか、1階交流ラウンジ「飲食・休憩スペース」をご利用ください。
ゴミはお持ち帰りいただくようご協力お願いいたします。

持込禁止物の一覧

以下の物品の持ち込みを禁止します。

  • 全長50cm以上の長物(材質問わず)
    カサ・杖・ラケットや、それに類する物も含みます(伸縮可能なものや分解できるものでも、最長が50cmを超えるものは持ち込めません)。雨天時のカサは除く。
    また、兜や鎧等の衣裳・装飾品もこれに含みます。50cmを超える角や肩等の装飾品は禁止します。
  • 銃器・刀剣・鎖などの武器・武具類、モデルガン・エアガン・ナイフ、アイスピック・千枚通し・針などのとがったもの、はさみ、など。
    または兜や鎧等の衣裳の装飾品も、とがっているものはこれに含みます。
  • 周囲に危害を加える恐れのある物
    自転車、ローラースケート・スケートボード・投げられるもの(ヨーヨー・ボール・円盤など)は持ち込まないでください。
  • 酒・燃料・薬品や、騒音を発する物
    可燃物や可燃性の高い素材のもの、強い臭気の出る物の持ち込みは禁止です。
    会場内は禁酒・禁煙です。音楽プレーヤー・拡声器・楽器などの使用・合唱など、騒音を発する行為は禁止です。
    上記以外でも、来場者の持ち物によって引き起こされた不利益や事故に対しては、主催団体および会場側では責任を負いません。

※その他、スタッフが危険であると判断した物品は持ち込むことはできません。