![]() |
第105位
HEAD SHOOT
杉田 時苑


審査員得点:3点 一般投票:5票
東京工芸大学芸術学部ゲーム学科企画分野の3年生で、遠藤研究室のゼミ生さん。
【遠藤雅伸】棒人間の増殖を題材としたギミック提案。頭部を飛ばすという行為は感心できないが、棒人間というシンボルなのでシチュエーションとして飲み込める。頭さえ到達すれば、そこに移動できるという論理は面白い。
【三上浩司】勝手に脳内変換して面白いゲームと判断してしまった.そういう意味では切り口はいい.ペラ企画としては,「謎を解きながら」の謎が何なのかとか敵が何なのかが気になる.しかし頭を飛ばして着地した位置に増殖する発想はいい.
【堀井雄二】いいね!
【下田賢佑】首を飛ばして謎を解くギミックについて説明してください
【小谷浩之】変なアイデアですが、このルールだと増えても棒人間は移動できずバラバラに立ってるだけでは?
【石畑義文】頭は使いようです。こういう使い方もあるとは考えていませんでした。
【本山博文】オチがない