![]() |
第118位
ゴミ屋敷スウィーパー
小池 伸弥


審査員得点:2点 一般投票:10票
株式会社コナミデジタルエンタテインメントのプログラマーさん。
【飯田和敏】いいね!
【石川淳一】いいね!
【小谷浩之】食べる楽しさ、見つける楽しさ、楽しいに結びつく要素がないので想像もできません
【下田賢佑】これ、動物虐待じゃね?
【三上浩司】プレイヤーは何をするんでしょう?動物になってごみを探すのか動物を集めてくるシミュレーション?
【石畑義文】最後のボスは人間ですよね。ちょっと考えさせられるゲームです。広告に使いたいです。
【鈴井匡伸】イラストは好きです。ゲームはゴミが増殖する(居住者が増やしているのかな?)のと、動物が食べられないゴミを食べさせちゃうのか?とか、設定的に気になることがありました。ただ、誇張表現でフィクションとして演出で力業で伝わる感じに見せるなら、それもアリです。
【遠藤雅伸】ゴミの増加を増殖と言い換えたテーマ提案。アイディアとして動物とのマッチングを考えているが、必然性が弱く「なるほど、これなら動物でないとダメだ」と思わせる点がなく面白味に欠ける。