![]() |
第154位
闘えアメーバたん
藤川伸一郎


審査員得点:0点 一般投票:5票
日本工学院八王子専門学校の学生さん。
【海道賢仁】キャラはかわいい感じで好きですね。ゲームアイデアとしては単なるスライドパズルなのが残念。
【石畑義文】知育に使えそうな題材なのが良いです。もっと遊びたいと思わせる要素があると、子供に受け入れられそうですよ。
【三上浩司】結局のところ単なるスライドパズル.アメーバがアバターというかメニュのアイコンのような役割にしかなっていないのがもったいない.
【下田賢佑】ウィルスとか分裂とかはありがちですね。
【小谷浩之】ゲームの進展と操作が乖離してるパズドラ的なハイブリッドですが、アメーバを大きくする楽しさ、パズル部分の楽しさが説明されてないため、企画の入り口で止まってしまってます。企画として成立させるには各パートの楽しさを踏み込んで考えてください
【遠藤雅伸】細胞分裂を増殖と言い換えたテーマ提案。単なるスライドパズルに、メタゲームとしてアメーバの分裂を付加しただけで、企画としての面白味がない。
【本山博文】がん細胞?どんないいことが?