![]() |
失格
デュアル・ビジョン
知久 温


審査員得点:10点 一般投票:5票
ラフティングサークルに所属している一橋大学社会学部の4年生さん。
【外山圭一郎】リアルタイム性あっても面白そうです。
【石畑義文】「街」「428」を遊んでいるような感覚かなと考えました。同時に見るのは難しいですが、面白い試みだと考えます。
【簗瀨洋平】1画面で同時に複数アドベンチャーをプレイというアイディアが新しい。
【堀井雄二】いいね!
【平魯隆導】いいね!
【松山洋】いいね!
【保井俊之】いいね!
【石川淳一】いいね!
【細山田水紀】テーマに関する部分がよくわかりませんでした。
【山田倫之】単なる複数視点ではなく同時進行という点はおもしろい。ただ、今回のテーマ「増殖」とは無関係なのが惜しい…
【下田賢佑】普通に1つのゲームするのと比べて何が面白いのかわからない
【三上浩司】自己増殖ではなく画面分割ですね.もう少しテーマがゲーム内容にかかわっているといいと思います.
【本山博文】面白さはどこにあるのか?よくわからない。
【小谷浩之】ジャンルの提案であって、企画に至ってない。シチュエーションが特定されて初めて説得力をもつジャンルなので、そこを提案すべき
【遠藤雅伸】シートに作者の名前が記載されたレギュレーション違反作品。画面の分割を増殖と言い換えたギミック提案。アドベンチャーのメカニクスに載せるには複雑化が過ぎる。