![]() |
第21位/小谷賞
魔都新宿駅
有馬 静香



審査員得点:11点 一般投票:7票
PERACON2013では「RE:BORN」で41位に入っている、漫画と髭とミルクティーが大好きな株式会社ピラミッドのプランナーさん。
【小谷浩之】並列した作業を優先順位、かける時間と適正値のジレンマをうまく切り盛りするゲームとして成立してますね。時間帯による混み具合の波があるとストレスと解放が成立して面白くなりそうです。混み具合メータなどビジュアルとしてもっと危機感を煽ると楽しくなりそうです
【石川淳一】ピクトグラム風のデザインとシンプルで分かりやすいシステムで伝わりやすい
【本山博文】上手くまとめられていて上手。乗客=収容人数をただこなすだけでは面白さが増殖しない!女性専用車両とか深く考えてみてください。
【三上浩司】自動増加ではあるけど自己増殖ではない.企画はわかりやすいし,作業ゲームとしてはありだと思います
【山田倫之】視点の起き方に光るものを感じた。シンプルゲームとしてはありか。
【宮川義之】なんかぼーっとずーっとやってられそう
【今井新太郎】いいね!
【堀井雄二】いいね!
【七邊信重】いいね!
【粉川貴至】いいね!
【保井俊之】いいね!
【海道賢仁】デザインされててきれいな企画書です。大量の乗客がきれいさっぱり収容される爽快感がでれば面白そうです。
【遠藤雅伸】乗客の増加を増殖と言い換えた雰囲気提案。既に日本一の乗降客を持つ新宿駅の乗客が「増加」するとしている部分に違和感が強く、メカニクスとして紹介されている部分も日常行われている鉄道会社の運用の域を出ない。シートの書き方は悪くないが企画としては成立しない。
【下田賢佑】単なる作業に感じました。
【石畑義文】いつもお世話になっております駅員の皆さんの苦労がわかるゲームですね。毎日お疲れ様です。
【簗瀨洋平】目の付け所は良かったが、車両のリソースを適切に配分するという以外に悩むところが見えない。