![]() |
第89位
はむさん
二瓶 光




審査員得点:3点 一般投票:23票
PERACON2012では「ガラスの靴は赤いハイヒールの夢を見るか」で54位。PERACON2013では「A Life With Music Control!!(ア ライフ ウィズ ミュージック コントロール)」で89位となっている、株式会社スクウェア・エニックスのプランナーさん。
【楢村匠】ゲームの説明になってないが「げろん」は良い。
【遠藤雅伸】クローン技術を曲解したテーマ提案。安易なシチュエーション設定のみのシートだが、細部まで突き抜けている部分は評価する。ゲームとしての全容が書かれていないが、脳内世界の一方的表現としてギリギリ認められるライン。
【三上浩司】思わず読んでしまうヘタウマなところがいい(狙ったのか偶然か?)増殖したはむさんはどうやって動かすのかな?
【下田賢佑】字が読めないです。
【平魯隆導】意図は分かるのですが、フルひらがなだと、さすがに読みにくいですね…。企画書の読み手と、ゲームの遊び手は違うので、説明書きは簡潔に分かりやすく読ませて欲しいところです。
【髙﨑奈美】絵の緩さや雰囲気はとてもいいと思いました。ですが、ゲームとしてはもうちょっと何をするのか書かないと、伝わりにくいです。文字も読ませたい所は読みやすく、見出しや文字間と行間など気をつければ、もう少し生きるのではないでしょうか。惜しいです。
【鈴井匡伸】読んでいて、なぜかファミコンテイストのゲーム画面を連想しました。全部テキストがひらがなだからかな・・・。