![]() |
第91位
ストレス×ブレイク
横山 翔一


審査員得点:3点 一般投票:17票
ヒューマンアカデミー神戸校の学生さん。
【鈴井匡伸】絵のインパクトがすごい。そしてまさかのブロック崩しゲーム・・・!! ボールが壁をバウンドしてコアに当たらないごとに、ストレス(敵)が大きくなっていく…などと、具体的なゲーム仕様が妄想できました。
【平魯隆導】動いて巨大化していく敵をブロック崩しで倒す、ということでしょうか?名作「グラディウス」のアメーバステージ的な?面白そうですね。遊んでみたいです。しかし、少々説明を省き過ぎて、読み手の読解能力に頼る部分が多くなってしまっているので、少し説明を削り過ぎたように思います。ただ、その思い切りの良さは素晴らしいと思います!!
【飯田和敏】いいね!
【髙﨑奈美】コアがストレスやネガティブな言葉をしゃべっているのは面白いと思います。企画書の見せ方としても面白いが、色やデザイン、フォントはもう少しこった方が、人に見せる事が出来ると思います。ゲームはブロック崩しなので、もう少しひねりが欲しいと思いました。
【三上浩司】どう遊ぶのかがわからない.(たぶん引っ張りアクションのような気がするけど・・・)
【下田賢佑】で、どういうゲームですか?
【遠藤雅伸】増殖をストレスの増加に置き換えたテーマ提案。とりあえず書いただけのようなシートで、面白さも内容も伝わってこない。ひょっとすると「ブレイクアウト」のようなゲームなのだろうか?