![]() |
第93位
オレ伸ビルder
白神 敏樹


審査員得点:3点 一般投票:15票
ヒューマンアカデミー神戸校の学生さんらしいが、大学3年生というプロフィールなので、ダブルスクールなのかも?
【堀井雄二】いいね!
【七邊信重】いいね!
【飯田和敏】いいね!
【髙﨑奈美】増殖というイメージはあまり無い。増殖のペース(遅いとか、早すぎて間に合わないとか)にあわせる操作性があっても良いかと思いました。テーマを生かさないと、既存ゲームの皮替えに見えます。資料はとても見やすく、ゲームがすぐにイメージできました。
【遠藤雅伸】ビルが建設される様を増殖と言い換えたテーマ提案。平凡なキャラクターアクションで、ギミックとしてはスワイプでビルの高さが可変になる部分だけがアレンジの本質。シートは内容が分かりやすく書かれているが、企画としては内容に欠ける。
【海道賢仁】ビルを伸ばす操作はちょっと気持ちよさそうに思いました。
【三上浩司】増殖するのがビルというのが「自己増殖」というテーマとは乖離している.対象物が違って自己増殖を繰り返すものを題材にできればよかった.
【下田賢佑】ただのプラットフォーマーと何が違うのでしょうか。
【鈴井匡伸】タイトルがちょっとおもしろかったです。ビルが横に増えていくのが増殖というのがピンときませんでした。
【本山博文】増殖というよりレベルデザインのです。
【平魯隆導】キャラクターは自動的に走るのでしょうか?スリルがあっていいですね。キャラ操作としてのジャンプと、ビルの伸張というのが少し混乱してしまわないか気になりました。