![]() |
第98位
病原駆逐
堀内 征匡


審査員得点:3点 一般投票:8票
京都コンピュータ学院の2年生さん。
【三上浩司】テーマをストレートに表現したシリアスゲーム的アイデア
【堀井雄二】いいね!
【飯田和敏】いいね!
【遠藤雅伸】感染症の病原体を題材としたシリアスゲームの提案。自己増殖から病原体を題材にするのは、いくらシリアスゲームだからと言っても安易過ぎる。既にこの題材は多くのシリアスゲーム関係者がトライしているので、シートに記載された範囲で目新しい内容はない。
【小谷浩之】感染症について勉強するというコンセプトのシリアスゲーム的な提案ですが、感染症の勉強の本質は、完全に駆逐することは出来ない!という認識に至るのが正しいと思います。またシステムとしてワクチン、薬を開発するベーム的なメソッドの提案がないのも企画として腰が弱いと感じました
【下田賢佑】ワクチンの開発に遊びがあるはずなのですが、もう少しそこを説明して欲しかったです。あとウィルスネタは他と被り過ぎです。