アカデミック・基盤技術



ITの神よ、人間の造りしものにありしバグは、すべて時と共に消え失せました。 ただ創り手の、想いと、作品だけが、不滅です。~開発者・QAのための未来。最新の事例とともに bySHIFT~
日時 : 8月31日(木) 14:50〜15:50
形式 : レギュラーセッション
難易度 :

写真撮影 : 可
SNS公開 : 可
資料公開 :
後日CEDiLにて公開予定です
受講スキル
なし
受講者が
得られるで
あろう知見
得られるで
あろう知見
・リリース前のユーザーレビューの事例と重要性
・近未来のQAの予想図
・AIとCSに関する情報
・SHIFTの熱い思い!
・テストに関する知見
・近未来のQAの予想図
・AIとCSに関する情報
・SHIFTの熱い思い!
・テストに関する知見
セッションの内容
SHIFTのゲームQAサービスのご説明と併せて、テストにおける生産性向上の取り組み、
リリース前の事前ユーザーレビューの重要性、テスト自動化の事例、
AIによるカスタマーサポート(CS)サービス「AICO」のご案内なども交え、
近未来のQAについてSHIFTの見解と一緒にご紹介いたします。
最新の取り組みや、未来予想図、QAエンジニアのキャリアについてなど、
欠かせないポイントも織り交ぜていく予定です。
講演者プロフィール
桑野 範久

株式会社SHIFT
営業本部
セールスエキスパート
経歴:
2004年より大手ゲームデバッグ会社に参画。
新規営業開拓に従事した後、ローカライズや海外向けマーケティングサービスの立ち上げを担当。
2012年よりゲーム開発会社で企画営業を担当し、2014年10月SHIFT入社。
ゲーム領域の営業を担当し、セミナーやイベントなども企画も行う。
2004年より大手ゲームデバッグ会社に参画。
新規営業開拓に従事した後、ローカライズや海外向けマーケティングサービスの立ち上げを担当。
2012年よりゲーム開発会社で企画営業を担当し、2014年10月SHIFT入社。
ゲーム領域の営業を担当し、セミナーやイベントなども企画も行う。
西方幸介

株式会社SHIFT
ソフトウェアテスト事業本部 テストエンジニアリング部 エンターテインメントビジネスユニット
アカウントマネージャー
経歴:
早稲田大学教育学部社会科学科 修了
株式会社SHIFT ソフトウェアテスト事業本部 エンターテイメントビジネスユニット アカウントマネージャー
SHIFT社Webテスト「CAT検定 設計者編」最高記録保持
業務内容:
2016年SHIFT入社
ネイティブアプリ検証のリーダーからプロジェクトマネージャーを担当。
現在、顧客への提案活動として年間20件以上のテスト仕様書を設計。
また、ユーザーレビュー会のプランナーも務める。
早稲田大学教育学部社会科学科 修了
株式会社SHIFT ソフトウェアテスト事業本部 エンターテイメントビジネスユニット アカウントマネージャー
SHIFT社Webテスト「CAT検定 設計者編」最高記録保持
業務内容:
2016年SHIFT入社
ネイティブアプリ検証のリーダーからプロジェクトマネージャーを担当。
現在、顧客への提案活動として年間20件以上のテスト仕様書を設計。
また、ユーザーレビュー会のプランナーも務める。
渡辺 康彦

株式会社SHIFT
社長室
経歴:
新卒で人材ベンチャー企業へ入社し、新規事業の立ち上げに従事。
2016年9月SHIFTへ社長室R&D担当として入社。
入社以降、R&Dグループの立ち上げに従事し、2017年3月より稼働開始。
営業・プロジェクトマネージャー・BPR・サービス企画・採用・マネジメント等、
幅広く業務に携わる。守備範囲の広さは誰にも負けない。
今年の目標は一貫して「健康」。
新卒で人材ベンチャー企業へ入社し、新規事業の立ち上げに従事。
2016年9月SHIFTへ社長室R&D担当として入社。
入社以降、R&Dグループの立ち上げに従事し、2017年3月より稼働開始。
営業・プロジェクトマネージャー・BPR・サービス企画・採用・マネジメント等、
幅広く業務に携わる。守備範囲の広さは誰にも負けない。
今年の目標は一貫して「健康」。