エンジニアリング



【開発工数3人月!?】ゲームのバックエンドを「サーバーレス」で実現!NCMBの最新事例とその紹介
日時 : 9月1日(金) 16:30〜17:30
形式 : レギュラーセッション
プラットフォーム : PC モバイル
難易度 :

写真撮影 : 可
SNS公開 : 可
資料公開 :
後日CEDiLにて公開予定です
受講スキル
既にモバイルゲームのバックエンド開発・運用に携わっている方
サーバーレスアーキテクチャについて興味がある方
ニフティクラウドmobile backnedに興味がある方
サーバーレスアーキテクチャについて興味がある方
ニフティクラウドmobile backnedに興味がある方
受講者が
得られるで
あろう知見
得られるで
あろう知見
ニフティクラウドmobile backnedを利用したサーバーレスアーキテクチャの実装方法について
ニフティクラウドmobile backnedに関する知識について
ニフティクラウドmobile backnedを利用した際の開発手法について
ニフティクラウドmobile backnedに関する知識について
ニフティクラウドmobile backnedを利用した際の開発手法について
セッションの内容
ゲームのバックエンド機能を「サーバーレス」に実現することが出来るサービスの「ニフティクラウドmobile backned(通称NCMB)」。
個人のお客様から本格商用タイトルまで様々な場面でとご利用いただいております。
今回は株式会社ネストピ様(旧GameBank株式会社)よりNCMBを利用したタイトル「強くてNEW GAME」における開発の裏側を直接ご紹介して頂きます。
合わせて、NCMBの最新情報もお伝えいたします。
講演者プロフィール
山本 昇平

富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
デジタルプラットフォーム部
経歴:
Photonネットワークエンジンの技術支援の経験を経て、ニフティ(現・富士通クラウドテクノロジーズ)入社。
ゲーム向けクラウドサービスに精通しており、現在はニフティクラウドmobile backendの企画・普及活動を行っています。
趣味はゲームを作る方と遊ぶ方(主にスプラトゥーン/モバイルゲームなど)。
Photonネットワークエンジンの技術支援の経験を経て、ニフティ(現・富士通クラウドテクノロジーズ)入社。
ゲーム向けクラウドサービスに精通しており、現在はニフティクラウドmobile backendの企画・普及活動を行っています。
趣味はゲームを作る方と遊ぶ方(主にスプラトゥーン/モバイルゲームなど)。
栗田 優輔

株式会社ネストピ
開発部
プログラマー兼ディレクター
経歴:
2008年に大手ゲーム開発会社に入社。某有名恋愛ADVゲーム、某有名サッカーゲームシリーズの開発にプログラマーとして携わる。
2015年にGameBank株式会社に入社。『強くてNEW GAME』ではメインプログラマーとしてゲームシステム全般を担当。
2017年に株式会社ネストピを立ち上げる。
2008年に大手ゲーム開発会社に入社。某有名恋愛ADVゲーム、某有名サッカーゲームシリーズの開発にプログラマーとして携わる。
2015年にGameBank株式会社に入社。『強くてNEW GAME』ではメインプログラマーとしてゲームシステム全般を担当。
2017年に株式会社ネストピを立ち上げる。
青木 仁志

株式会社ネストピ
開発部
プログラマー
経歴:
2017年より株式会社ネストピに所属。「強くて NEW GAME」ではサーバエンジニアとして NCMB スクリプトのプログラム開発を担当。
2017年より株式会社ネストピに所属。「強くて NEW GAME」ではサーバエンジニアとして NCMB スクリプトのプログラム開発を担当。