エンジニアリング


本格スマホRPG『アナザーエデン』開発の裏側を包み隠さずお話します 〜コード資産も無く、チームとしての経験も豊富ではない中エンジニアはどう挑んだのか〜
日時 : 8月31日(木) 10:00〜11:00
形式 : レギュラーセッション
プラットフォーム : モバイル
難易度 :

写真撮影 : 可
SNS公開 : 可
資料公開 :
後日CEDiLにて公開予定です
受講スキル
・RPG開発に興味がある方
・モバイルゲームの開発を担当されている方
・モバイルゲームの開発を担当されている方
受講者が
得られるで
あろう知見
得られるで
あろう知見
・スマートフォンRPGの可能性に挑んだ開発の裏側
・開発経験が十分でないチームで大規模なゲームを作り上げる際のヒント
・開発経験が十分でないチームで大規模なゲームを作り上げる際のヒント
セッションの内容
スマートフォンゲームに求められる質と量は増加の一途を辿っている中、アナザーエデンはスマートフォンRPGとして新しい提案に挑戦しようと開発が始まりました。本セッションではアナザーエデンの開発開始からリリースまでを振り返り、コード資産も無く、チームとしての経験も豊富ではない中、どのように開発が進んで行ったのかを紹介します。また、それを支えた内製のマップエディタやシナリオ演出、データアセットの取り扱いなどについても取り上げ、技術的な観点からの具体的な事例も交えてお話したいと思います。
講演者プロフィール
阿部 智司

グリー株式会社
Wright Flyer Studios事業本部
リードエンジニア
経歴:
コンシューマ系開発会社、ベンチャー起業等を経て2015年1月にグリー株式会社へ入社。
入社後はアナザーエデンの開発に従事し、フィールド生成やイベント処理等を担当。
コンシューマ系開発会社、ベンチャー起業等を経て2015年1月にグリー株式会社へ入社。
入社後はアナザーエデンの開発に従事し、フィールド生成やイベント処理等を担当。
井田 勝

グリー株式会社
Wright Flyer Studios事業本部
リードエンジニア
経歴:
組み込み系開発、携帯アプリ開発を経て、2011年にグリー株式会社に入社。
入社後はGREE Platform事業に従事し、2015年より現部署でゲーム開発を行う。
組み込み系開発、携帯アプリ開発を経て、2011年にグリー株式会社に入社。
入社後はGREE Platform事業に従事し、2015年より現部署でゲーム開発を行う。