エンジニアリング



『バンドリ!ガールズバンドパーティ!』『みんゴル』でのPhoton採用実例と最新情報
日時 : 8月30日(水) 17:50〜18:50
形式 : レギュラーセッション
プラットフォーム : モバイル
難易度 :

写真撮影 : 可
SNS公開 : 可
資料公開 :
後日CEDiLにて公開予定です
受講スキル
マルチプレイゲーム開発に興味のある方
受講者が
得られるで
あろう知見
得られるで
あろう知見
マルチプレイゲームの企画手法、またその実装方法
セッションの内容
人気リズムゲーム『バンドリ!ガールズバンドパーティ!』と国民的ゴルフゲームアプリ『みんゴル』のマルチプレイではPhotonを採用されております。
マルチプレイを実現するにあたり、その企画はどうやって生まれたのか?またその実現するにあたっての手法は?など、実際に開発を行ったCraftEgg社様、ドリコム社様の皆様に直接お話をいただきます。
また、マルチプレイを支えているPhotonの最新情報もお届けします。新サービスやいろいろなお話がありますので、そちらもご期待ください!
講演者プロフィール
並木 健太郎

GMOクラウド株式会社
ソリューション事業部
シニアテクニカルアドバイザー
経歴:
通信・組み込み系の開発を経て、2004年にGMOクラウド入社。長年ホスティング事業に携わるが、新事業の立ち上げに合わせゲーム関連事業に。ネットワークやサーバーの知識を生かして、現在はPhotonを始めとしたゲーム向けソリューションの技術支援を行っている。
通信・組み込み系の開発を経て、2004年にGMOクラウド入社。長年ホスティング事業に携わるが、新事業の立ち上げに合わせゲーム関連事業に。ネットワークやサーバーの知識を生かして、現在はPhotonを始めとしたゲーム向けソリューションの技術支援を行っている。
江口 栄俊

株式会社Craft Egg
開発部
エンジニアリーダー
経歴:
2011年 株式会社サイバーエージェントにサーバサイドエンジニアとして入社
2017年4月 株式会社Craft Eggに出向
主に関わったタイトルは
・天下統一クロニクル
・スクールファンファーレ
・ボーイフレンド(仮)きらめき☆ノート
・BanG Dream!(バンドリ)ガールズバンドパーティ!
など
現在はエンジニアリーダーとして、サーバ・クライアントエンジニアの取りまとめ、アプリケーションの全体設計などを担当。
2011年 株式会社サイバーエージェントにサーバサイドエンジニアとして入社
2017年4月 株式会社Craft Eggに出向
主に関わったタイトルは
・天下統一クロニクル
・スクールファンファーレ
・ボーイフレンド(仮)きらめき☆ノート
・BanG Dream!(バンドリ)ガールズバンドパーティ!
など
現在はエンジニアリーダーとして、サーバ・クライアントエンジニアの取りまとめ、アプリケーションの全体設計などを担当。
近藤 裕一郎

株式会社Craft Egg
取締役
経歴:
1988年生まれ
ゲーム会社にて、ディレクター・プロデューサーとして複数アプリの開発に従事。
2014年、株式会社Craft Egg創業メンバーとして参画。同年取締役就任。(現任)
1988年生まれ
ゲーム会社にて、ディレクター・プロデューサーとして複数アプリの開発に従事。
2014年、株式会社Craft Egg創業メンバーとして参画。同年取締役就任。(現任)
福市 誠

株式会社ドリコム
ゲームデベロップメント統括部 ゲームデベロップメント2部 開発2グループ
グループ長
経歴:
高校卒業後、大手システム会社に入社もゲーム開発者を志し3年で退職。新聞奨学生をしつつ専門学校に通い、在学中から人面魚のドリームキャストソフトの開発に従事し、リリース後退社。システム会社で、通信ミドルウェア開発を経験を経て、ゲーム業界へ戻り、ネットワークゲーム開発会社で大規模ネットワークゲーム(MMO)開発を経験。その後Web系のデベロッパで、Webシステム、スマホアプリの開発マネージャーを行うが、再度ゲーム関連に戻る事にし、ドリコムに入社。エンジニアリーダーとして、崖っぷちバスターズ、みんゴルの開発に携わる。
高校卒業後、大手システム会社に入社もゲーム開発者を志し3年で退職。新聞奨学生をしつつ専門学校に通い、在学中から人面魚のドリームキャストソフトの開発に従事し、リリース後退社。システム会社で、通信ミドルウェア開発を経験を経て、ゲーム業界へ戻り、ネットワークゲーム開発会社で大規模ネットワークゲーム(MMO)開発を経験。その後Web系のデベロッパで、Webシステム、スマホアプリの開発マネージャーを行うが、再度ゲーム関連に戻る事にし、ドリコムに入社。エンジニアリーダーとして、崖っぷちバスターズ、みんゴルの開発に携わる。
桂田 卓也

株式会社ドリコム
ゲームデベロップメント統括部 ゲームデベロップメント2部 開発2グループ
経歴:
2016年、株式会社ドリコムに入社。
美術大学から医療ガス配管工と、パソコンと縁のない人生を過ごす。27歳の時、ふとしたキッカケでエンジニアに転身。ソーシャルゲームのサーバサイド開発、PC/PS4のゲームエンジン開発を経て、現職では『みんゴル』の基礎となる独自物理エンジンの設計及び開発、描画処理関連等を担当。
2016年、株式会社ドリコムに入社。
美術大学から医療ガス配管工と、パソコンと縁のない人生を過ごす。27歳の時、ふとしたキッカケでエンジニアに転身。ソーシャルゲームのサーバサイド開発、PC/PS4のゲームエンジン開発を経て、現職では『みんゴル』の基礎となる独自物理エンジンの設計及び開発、描画処理関連等を担当。