エンジニアリング


Photon TrueSyncで完全同期のオンラインゲームを作ろう!②

得られるで
あろう知見
セッションの内容
完全な同期ができるオンラインゲームを、60分で作ってみませんか?
Photon TrueSyncを使えば、簡単に実現が可能です!
Photon TrueSyncは、ネットワークエンジンとしてクライアント間の通信を行うだけではなく、完全性を持った3D/2D物理エンジンを搭載し、ロックステップエンジンと共に用いることによりズレのない完全な同期を実現するためのソリューションです。
このワークショップでは、TrueSyncを使うための基本を伝授します。Unityと共に接続処理、シーン作成、インスタンス生成、入力反映までを体験し、簡単な完全同期ゲームを体験できます。
Photon TrueSyncで新しいオンラインゲームの可能性をぜひ発見してください!
* 備え付けのPCをご利用いただくこともできますが、ご自身のPCの持ち込みも可能です。
* ご自身のPCを利用される場合は、下記をご準備ください。
- Windows / macOS PC (Unityの動作するもの)
- Unity 5.3.6以上 (2017は不可) (インストールが完了していること)
- Photon TrueSync アセット (ダウンロードしておくと安心です)
* ①②③は同一内容です。いずれかにご参加ください。
講演者プロフィール
並木 健太郎

通信・組み込み系の開発を経て、2004年にGMOクラウド入社。長年ホスティング事業に携わるが、新事業の立ち上げに合わせゲーム関連事業に。ネットワークやサーバーの知識を生かして、現在はPhotonを始めとしたゲーム向けソリューションの技術支援を行っている。
王 必栄 (シド)

通称シド、台湾出身者。台湾のIT系企業やシリコンバレーのアプリメーカーを經て、2015年にGMOクラウド入社。Photonを中心に技術支援を行っています。海外技術者との掛け橋として、グローバル分野においても活躍しています。
津田 良太郎

経歴:
2016年より現職にてPlayCanvas, Photonを中心とした各種ゲーム開発ソリューションの技術支援,サンプル開発を通した啓蒙活動等に従事。Web上で動作するVRアプリケーション"WebVR”や、PlayCanvasとPhotonを利用したソーシャルWebVR技術デモ等を開発。