エンジニアリング


PlayStation®VR コンテンツ開発情報
日時 : 9月1日(金) 16:30〜17:30
形式 : レギュラーセッション
プラットフォーム : コンシューマ
難易度 :

写真撮影 : 不可
SNS公開 : 不可
資料公開 :
不可
受講スキル
誰でも、初心者向け。VR コンテンツ制作上級者には向いていません。
受講者が
得られるで
あろう知見
得られるで
あろう知見
VR コンテンツ制作でおさえるべきポイント
セッションの内容
世界中でゲーム、ノンゲームなど、様々なジャンルで活用される VR 技術の知見がたくさん
たまってきました。
本セッションでは、カヤック天野様と共に "傷物語VR"の開発話をベースに、
VRコンテンツ制作時に有用になる情報の紹介、VRコンテンツ制作で押さえるべきポイント、
また、VRが生み出した新しい可能性などをお話いたします。
講演者プロフィール
秋山 賢成

株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
ソフトウェアビジネス部
次長
経歴:
ソニー・インタラクティブエンタテインメントにて、ゲーム・コンテンツ制作コンサルティング及び技術サポートに従事。多数の著名ゲームタイトルの制作に関わり、現在に至る。日本・アジアエリアにおいて、PlayStation®4 及び PlayStation®VR の技術講演を実施し、技術デモの制作・ディレクションなども行っている。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントにて、ゲーム・コンテンツ制作コンサルティング及び技術サポートに従事。多数の著名ゲームタイトルの制作に関わり、現在に至る。日本・アジアエリアにおいて、PlayStation®4 及び PlayStation®VR の技術講演を実施し、技術デモの制作・ディレクションなども行っている。
天野 清之

株式会社カヤック
クリエイティブ・ディレクター
経歴:
プログラムとデザインを組み合わせてエンターテイメントを提供するクリエイティブ・ディレクター。
映像視聴の体験を拡張するVRプロジェクションマッピングで仮想空間ならではの演出をします。
プログラムとデザインを組み合わせてエンターテイメントを提供するクリエイティブ・ディレクター。
映像視聴の体験を拡張するVRプロジェクションマッピングで仮想空間ならではの演出をします。