プロダクション



実写VR撮影と編集、実写を扱うアプリの在り方 anywhereVRの場合
日時 : 9月1日(金) 15:20〜15:45
形式 : ショートセッション
難易度 :

写真撮影 : 可
SNS公開 : 可
資料公開 :
後日CEDiLにて公開予定です
受講スキル
実写360°映像の撮影をアプリ、ウェブサイトで扱うことをお考えのプロデューサー、プランナー。
VRアプリのプランニングをされている方。
VRアプリのプランニングをされている方。
受講者が
得られるで
あろう知見
得られるで
あろう知見
実写360°映像の撮影/編集フロー、またそのノウハウ。
セッションの内容
昨年12月に株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントからリリースされたPSVR用リラクゼーションアプリanywhereVR。
森林、湖、海辺、星空、喫茶店、美術館 etc...。さまざまなループ実写映像をバックにミニゲームや、連携したスマートフォンを操作して、いつもの"ながら"を楽しむ……。
このアプリの設計、開発を通して得られた実写360°映像を扱うことの難しさ、その撮影ノウハウ、編集フローを聴講者の皆さんと共有させていただきます。
講演者プロフィール
阿部 達矢

株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント
プロデューサー
経歴:
東京造形大学を卒業後、服飾デザインを行いながら、モバイル業務に従事。
気づいたら15年、幾つかのゲーム会社で、ゲームからwebサービス、売切りアプリからソーシャルゲーム迄、ネットワークに関わる様々なタイトルの立上げ、運営業を行う。
東京造形大学を卒業後、服飾デザインを行いながら、モバイル業務に従事。
気づいたら15年、幾つかのゲーム会社で、ゲームからwebサービス、売切りアプリからソーシャルゲーム迄、ネットワークに関わる様々なタイトルの立上げ、運営業を行う。
下村 一樹

株式会社ランドスキップ
経歴:
アップルコンピュータ、コンサルファームを経て、2015年6月1日 (景観の日)にランドスキップを創業。「風景の流通」をビジョンに、4K風景配信サービス「LandSkip」やバーチャルウィンドウ「LandSkip Window」を手がける。PlayStationVR「anywhereVR」シリーズでは、北海道~沖縄まで全風景の360度VRコンテンツ制作を担当。
アップルコンピュータ、コンサルファームを経て、2015年6月1日 (景観の日)にランドスキップを創業。「風景の流通」をビジョンに、4K風景配信サービス「LandSkip」やバーチャルウィンドウ「LandSkip Window」を手がける。PlayStationVR「anywhereVR」シリーズでは、北海道~沖縄まで全風景の360度VRコンテンツ制作を担当。