ビジュアル・アーツ



「Battlefield 1」におけるゲームVFX制作 そしてフリーランスになること
日時 : 8月31日(木) 13:30〜14:30
形式 : レギュラーセッション
難易度 :

写真撮影 : 可
SNS公開 : 可
資料公開 :
後日CEDiLにて公開予定です
受講スキル
3D CG (モデリング・アニメーション・マテリアル・レンダリングなど) に関する初歩的な知識
受講者が
得られるで
あろう知見
得られるで
あろう知見
高品位のリアルタイムVFXの事例を元にその作成方法を知り、海外スタジオで働くこと、そして独立してフリーランスとなることの体験談を聞くことができる。
セッションの内容
再生回数が52百万を超え、2016年度で最も視聴されたゲームートレーラの一つであるXbox One のゲーム Battlefield 1 におけるVFX 制作のうち、ボリュームデータから変換したメッシュを元にした煙・雲そして流体の作成、スプライトを元にした群集作成、火花やエフェクトの制作方法などを紹介し、大規模AAAスタジオで働いていたアーティストが独立してフリーランスになったことの経験について紹介する。
講演者プロフィール
多喜 建一

SideFX
日本担当シニアマネージャー
経歴:
SideFX トロント本社において日本の Houdini ユーザ支援および営業・マーケティング・技術サポートの管理。2013年1月より現職。カナダ、トロント在住12年。過去4年間で3度のレギュラーセッションと数度のスポンサーセッションの経験あり。遠い昔には、別ソフトでの講演経験あり。
SideFX トロント本社において日本の Houdini ユーザ支援および営業・マーケティング・技術サポートの管理。2013年1月より現職。カナダ、トロント在住12年。過去4年間で3度のレギュラーセッションと数度のスポンサーセッションの経験あり。遠い昔には、別ソフトでの講演経験あり。
Andreas Glad

Partikel
Founder
経歴:
過去10年に渡りゲームのVFXを手掛け、英国の Eurocom および Codemasters で数年間過ごした後、スウェーデンに戻り、より大規模なゲーム開発に取り組みました。そして2016年 Battlefield 1 にてVFXアーティストとして活躍後、DICEを退社。以後自身の会社を立ち上げ、ゲームやVRプロジェクト用のVFXを製作しています。最近ではゲーム向けのVFX制作を教えています。
過去10年に渡りゲームのVFXを手掛け、英国の Eurocom および Codemasters で数年間過ごした後、スウェーデンに戻り、より大規模なゲーム開発に取り組みました。そして2016年 Battlefield 1 にてVFXアーティストとして活躍後、DICEを退社。以後自身の会社を立ち上げ、ゲームやVRプロジェクト用のVFXを製作しています。最近ではゲーム向けのVFX制作を教えています。