アカデミック・基盤技術
-
-

落合啓之
九州大学
マス・フォア・インダストリ研究所
教授
日時 8月21日(水) 11:20~12:20 形式 レギュラーセッション -
-
-

土橋 宜典
北海道大学大学院/JST CREST
情報科学研究科 メディアネットワーク専攻
准教授
-

櫻井 快勢
大日本印刷株式会社
C&I事業部 ICT開発本部 インタラクションデザイン開発室
日時 8月21日(水) 13:30~14:30 形式 レギュラーセッション -
-
-

伊藤毅志
電気通信大学
情報理工学研究科
助教
-

松原仁
はこだて未来大学
複雑系知能学科
教授
-

山本一成
HEROZ株式会社
エンジニア
-

保木 邦仁
電気通信大学
先端領域教育研究センター
特任助教
日時 8月21日(水) 17:50~18:50 形式 パネルディスカッション -
-
-

中林 寿文
NPO法人 国際ゲーム開発者協会日本(IGDA日本) / サイバーズ株式会社
理事会
副理事長 / 代表取締役社長
-

新 清士
オフィス新
ジャーナリスト(ゲーム・IT)
-

長久勝
国立情報学研究所
GRACEセンター/先端ICTセンター
特任技術専門員
日時 8月22日(木) 16:30~17:30 形式 パネルディスカッション -
-
-

土橋 宜典
北海道大学大学院/JST CREST
情報科学研究科 メディアネットワーク専攻
准教授
-

櫻井 快勢
大日本印刷株式会社
C&I事業部 ICT開発本部 インタラクションデザイン開発室
-

津田順平
株式会社コーエーテクモゲームス
技術支援部
R&D
-

堀川 勉
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
研究部
エンジニア
-

田村 尚希
シリコンスタジオ株式会社
技術本部Researchグループ
ソフトウェアエンジニア
日時 8月21日(水) 14:50~15:50 形式 パネルディスカッション -
-
-

伴祐樹
東京大学大学院情報理工学系研究科
廣瀬谷川研究室
博士課程1年
-

鳴海拓志
東京大学
情報理工学系研究科
助教
日時 未定 形式 インタラクティブセッション -
-
-

藤井 直敬
独立行政法人 理化学研究所
脳科学総合研究センター 適応知性研究チーム
チームリーダー
-

脇坂 崇平
(独)理化学研究所
脳科学総合研究センター適応知性研究チーム
研究員
日時 未定 形式 インタラクティブセッション -
-
-

五十嵐 健夫
東京大学大学院
情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻
教授
日時 8月21日(水) 17:50~18:50 形式 レギュラーセッション -
-
-

森川 嘉一郎
明治大学
国際日本学部
准教授
日時 8月23日(金) 11:20~12:20 形式 レギュラーセッション -
-
-

遠藤 雅伸
株式会社モバイル&ゲームスタジオ
取締役
ゲームデザイナー
-

簗瀨洋平
株式会社スクウェア・エニックス
テクノロジー推進部
ゲームデザインリサーチャー
日時 8月22日(木) 16:30~17:30 形式 レギュラーセッション -
-
-

上田 雄太
慶應義塾大学
大学院メディアデザイン研究科
修士2年
-

花光 宣尚
慶應義塾大学大学院
メディアデザイン研究科
学生(修士2年)
-

水品 友佑
慶應義塾大学
大学院メディアデザイン研究科
修士2年
-

柴崎 美奈
慶應義塾大学
大学院メディアデザイン研究科
リサーチャー
日時 未定 形式 インタラクティブセッション -
-
-

戀津 魁
東京工科大学大学院
博士後期課程
三年次生
日時 未定 形式 インタラクティブセッション -
-
-

黎 園園
東京工業大学
総合理工学研究科 知能システム科学専攻 長谷川晶一研究室
大学院生
-

三武 裕玄
東京工業大学
精密工学研究所
助教
-

長谷川 晶一
東京工業大学
精密工学研究所
准教授
日時 未定 形式 インタラクティブセッション -
-
-

飯田 聡
大阪電気通信大学大学院
総合情報学研究科 デジタルゲーム学専攻
大学院生
-

上岡 龍麻
フリーランス
グラフィックデザイナー
-

高見友幸
大阪電気通信大学大学院
総合情報学研究科 デジタルゲーム学専攻
教授
日時 未定 形式 インタラクティブセッション -
-
-

佐田準平
大阪電気通信大学
総合情報学部 デジタルゲーム学科
学部生
日時 未定 形式 インタラクティブセッション -
-
-

大澤博隆
筑波大学
システム情報系 知能機能工学域
助教
-

金井祐輔
慶應義塾大学
理工学研究科
学生
日時 未定 形式 インタラクティブセッション -
-
-

石田祥悟
九州大学大学院
統合新領域学府ユーザー感性学専攻
修士
日時 未定 形式 インタラクティブセッション -
-
-

棟方渚
北海道大学
大学院情報科学研究科
助教
-

櫻井高太郎
北海道大学
病院
助教
日時 未定 形式 インタラクティブセッション -
-
-

岸本 好弘
東京工科大学
メディア学部
准教授
-

三上浩司
東京工科大学
メディア学部
准教授
日時 未定 形式 インタラクティブセッション -
-
-

吉永大祐
山形大学
企画部
助教
-

蔵原大
株式会社ジェイブレイン
顧問
日時 8月21日(水) 15:20~15:50 形式 ショートセッション -
-
-

鳴海拓志
東京大学
情報理工学系研究科
助教
日時 8月21日(水) 17:50~18:50 形式 レギュラーセッション -
-
-

吉川 真人
東京大学
大学院学際情報学府
修士課程
日時 8月23日(金) 13:30~14:00 形式 ショートセッション -
-
-

安達翔平
早稲田大学
理工学術院
修士1年
日時 8月23日(金) 14:50~15:20 形式 ショートセッション -
-
-

川井正英
早稲田大学
理工学術院
修士1年
日時 8月23日(金) 15:20~15:50 形式 ショートセッション -
-
-

加藤政樹
株式会社 バンダイナムコスタジオ
HE開発本部 HE技術部 HEソフトウェア2課
プログラマー
-

永谷 真之
株式会社 バンダイナムコスタジオ
HE開発本部 HE開発1部 HEVA2課
ビジュアルデザイナー
日時 未定 形式 インタラクティブセッション -
-
-

小坂崇之
神奈川工科大学
情報学部 情報メディア学科
助教
日時 未定 形式 インタラクティブセッション -
-
-

德吉 雄介
株式会社スクウェア・エニックス
テクノロジー推進部
シニアリサーチャー
日時 8月21日(水) 11:20~12:20 形式 レギュラーセッション -
-
-

長久勝
国立情報学研究所
GRACEセンター/先端ICTセンター
特任技術専門員
日時 8月21日(水) 14:50~15:50 形式 レギュラーセッション -
-
-

石井 源久
株式会社バンダイナムコスタジオ
ET開発本部 エンターテインメントテクノロジー開発部門 未来開発部 先行技術課
リードエンジニア
日時 8月23日(金) 13:30~14:00 形式 ショートセッション -
-
-

伏見 遼平
株式会社ユビキタスエンターテインメント
秋葉原リサーチセンター
enchant.js 開発チームリーダー
8月23日に予定していました本セッションは講演者の都合によりセッションがキャンセルとなりました。
何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。 -
-
-

松隈 浩之
九州大学
大学院 芸術工学研究院
講師
-

横井 むつみ
株式会社メディカ出版
介護・エンタメディカル編集課
ディレクター
-

野口 伸二
フリーランス
制作コーディネーター
-

梶原 治朗
特定医療法人順和 長尾病院
リハビリテーション部
作業療法士 スタッフ長
日時 8月23日(金) 14:00~14:30 形式 ショートセッション -
-
-

原田隆宏
Advanced Micro Devices, Inc.
日時 8月23日(金) 14:50~15:50 形式 レギュラーセッション -
-
-

坂本 一憲
国立情報学研究所
アーキテクチャ科学研究系
特任助教
-

細野 裕章
東京工業大学
理学部情報科学科
学生
日時 8月23日(金) 17:50~18:50 形式 CEDEC CHALLENGE -
CEDEC 2013 セッション情報
- 形式別
- レギュラーセッション
127件 - パネルディスカッション
11件 - ラウンドテーブル
1件 - ショートセッション
20件 - インタラクティブセッション
19件 - ワークショップ
8件 - CEDEC CHALLENGE
6件 - 業界研究フェア
4件
- レギュラーセッション
- 分野別
エンジニアリング
90件(主分野:64/副分野:26)
ビジュアルアーツ
31件(主分野:18/副分野:13)
サウンド
16件(主分野:14/副分野:2)
オンライン・ネットワーク
26件(主分野:13/副分野:13)
ゲームデザイン
45件(主分野:24/副分野:21)
ビジネス&プロデュース
38件(主分野:31/副分野:7)
アカデミック・基盤技術
33件(主分野:22/副分野:11)
ノン・ジャンル
8件(主分野:3/副分野:5)
海外トラック
10件(主分野:7/副分野:3)









