
|
VA |
ソウルキャリバーシリーズのキャラクターアニメーション |
9月11日(木) 16:40〜18:00 |
■セッション概要 |
受講レベル |
初級 |
受講スキル |
3Dアニメーションに興味のある方
特にゲーム中でのキャラクターアニメーションに対して興味のある方
武器を扱ったアクションに興味のある方 |
セッション内容 |
この夏の新作、「SOULCALIBUR IV」におけるキャラクターアニメーションの制作事例と、その制作におけるノウハウについて、ゲーム中のアクションを中心に紹介していきます。
また、「SOULCALIBUR Legends」における事例や過去のシリーズタイトルとの関連性も絡めて紹介いたします。 |
|
■講師プロフィール |
 |
柴田 裕介
株式会社バンダイナムコゲームス
コンテンツ制作本部 第1制作ディビジョン 第1制作ユニット アニメーション課
アシスタントマネージャー |
株式会社バンダイナムコゲームス所属の3Dアニメーター。ソウルキャリバー4ではリードアニメーターを務める。
1999年入社以来、主に格闘・アクション系のアニメーションを作り続けて早9年半。
地に足の着いたしっかりとした動作の作成を得意とするが、はっちゃけたアニメーションは相変わらずちょっと苦手。
「鉄拳」「ソウルキャリバー」シリーズ、「アーバンレイン」、「アイドルマスター」などのアニメーション制作に携わる。 |
●受講者へのメッセージ
昨年に引き続いて、バンダイナムコゲームスのアニメーション課は今年もキャラクターアニメーションに関するセッションを行います。
今回は、まるっと一本「SOULCALIBUR」シリーズです。
武器を扱った格闘ゲームならではの苦労話や苦労話など、苦労話満載でお送りします。 |
 |
矢口 善久
株式会社バンダイナムコゲームス
コンテンツ制作本部 第1制作ディビジョン 第1制作ユニット アニメーション課
アシスタントマネージャー |
初代「鉄拳」の頃より3Dキャラクターアニメーションに関わって以来「鉄拳」シリーズ「SOULCALIBUR」シリーズ等一連のナムコ対戦格闘ゲームのアニメーション制作に携わる古株3Dアニメータ |
|
←セッション一覧へ戻る
|