コンソールゲーム開発者が、ソーシャルゲーム初開発でWWタイトルを成功させた本当の理由 〜Blood Brothers の挑戦。そしてBlood Battalion の作戦 〜
- 日時
- 8月23日(金) 11:20~12:20
- 形式
- レギュラーセッション
| 受講スキル | ○WWに通用するソーシャルゲームを開発したい方! | 
|---|---|
| 受講者が得られる | ○WWでヒットする(かもしれない)ゲームデザインのヒント | 
セッションの内容
コンソールゲーム開発に長年携わってきた私達が、ソーシャルゲーム初開発で得たゲームの本質をお話させていただきます。
また、WWタイトルに向け、立てた仮説の結果が得られました。そして多くの定説が覆りました。そちらの話も致します。
- 
 池田 隆児 株式会社ディー・エヌ・エー Mobage統合事業本部Japanリージョン事業本部ソーシャルゲーム本部 プロデューサー 【略歴】 
 1998 年~1999 年 ライジング
 1999 年~2000 年 エスケープ
 2000 年~2011 年 スクウェア・エニックス
 2011 年 9 月~ ディー・エヌ・エー
 【開発タイトル】
 [コンソールゲーム]
 「BLOODY ROAR 2」
 「DRIVING EMOTION TYPE-S」
 「FINAL FANTASY X-2」
 「KINGDOM HEARTS 」、「KINGDOM HEARTS II」
 「DISSIDIA FINAL FANTASY」、「DISSIDIA 012 FINAL FANTASY」
 いずれもプログラマーとして開発に携わる。
 [ソーシャルゲーム]
 「Blood Brothers」、「Blood Battalion」
 いずれもプロデューサー兼リードプランナーとして開発に携わる。
 【ゲーム自慢】
 「ファミっ子大集合 名人に挑戦」にて1万点差で名人を破り優勝。
 「怪盗ロワイヤル」にて2010年末のイベントにおいてランキング1位となる。
 「Kingdom Conquest」にて2012年初のシーズンにおいて個人ランキング3位となる。《講師からのメッセージ》
- 
 岩尾 賢一 株式会社ディー・エヌ・エー Mobage統合事業本部Japanリージョン事業本部ソーシャルゲーム本部X-Function部コンセプトライティンググループ チーフゲームコンセプトデザイナー 【略歴】 
 1992 年~1996 年 カプコン
 1996 年~2011 年 スクウェア・エニックス
 2011 年9 月~ ディー・エヌ・エー
 【開発タイトル】
 [コンソールゲーム]
 「デモンズブレイゾン」、「バイオハザード」、「マジカルクエスト3」、「パラサイトイヴ2」、「アインハンダー」、「ファイナルファンタジーXI」シリーズ
 [ソーシャルゲーム]
 「神々のエンブレム」、「Blood Brothers」、「夕暮れのバルキリーズ」、「夢幻戦紀ドラゴノア」、「Blood Battalion」
 [アニメーション]
 映画版「ベルセルク」シリーズ《講師からのメッセージ》


 







 エンジニアリング
 エンジニアリング ビジュアルアーツ
 ビジュアルアーツ サウンド
 サウンド オンライン・ネットワーク
 オンライン・ネットワーク ゲームデザイン
 ゲームデザイン ビジネス&プロデュース
 ビジネス&プロデュース アカデミック・基盤技術
 アカデミック・基盤技術 ノンジャンル
 ノンジャンル 海外トラック
 海外トラック







