エンジニアリング
ゲームアプリにおけるセキュリティの勘所 ~CrackProofでアプリをクラッキング被害から守る!~
日時 : 8月25日(木) 16:30~17:00
会場 : R313+314
形式 : ショートセッション
プラットフォーム : PC モバイル
難易度 : 

写真撮影 : 不可
SNS公開 : 不可
資料公開 : なし
受講スキル
ゲーム開発・プロデュースに関わる方ならどなたでも。
特に以下の項目に当てはまる方には強くお勧めいたします。
・Unityで開発したアプリのチート対策について知りたい方
・Steamでアプリを配信している方
・スピーディにチート対策を導入したい方
・セキュリティ実装に要する人的コストを減らしたい方
特に以下の項目に当てはまる方には強くお勧めいたします。
・Unityで開発したアプリのチート対策について知りたい方
・Steamでアプリを配信している方
・スピーディにチート対策を導入したい方
・セキュリティ実装に要する人的コストを減らしたい方
受講者が
得られるで
あろう知見
得られるで
あろう知見
・ゲームアプリのクラッキング動向と対策の必要性
・ゲーム開発や運営に負荷をかけずチート・海賊版対策をする方法
・CrackProofの活用方法
・ゲーム開発や運営に負荷をかけずチート・海賊版対策をする方法
・CrackProofの活用方法
セッションの内容
ゲームのチート被害を根本的に解決するためには、クラッキングへの対策が欠かせません。国産のクラッキング対策ソフトとして、CrackProofはゲーム業界で多くの方々にご利用頂いています。
今回のセッションでは「実際のゲーム開発・運営現場でCrackProofがどのように利用されているのか?」をユーザー様の事例を交えてお話いたします。
また、Unityアプリ向けの新製品CrackProof for Unity Windows版®/Android™版や、Steamアプリへの対応など、最新のトピックスについても併せてご紹介します。
講演者プロフィール
青木 弘幸

株式会社DNPハイパーテック
マーケティング部
株式会社DNPハイパーテック マーケティング部所属
1977年生まれ。上智大学卒業。ゲーム業界に実績のあるセキュリテイ開発企業でBtoBマーケティングを担当
1977年生まれ。上智大学卒業。ゲーム業界に実績のあるセキュリテイ開発企業でBtoBマーケティングを担当