TOP
CEDECニュースレター
CEDEC 2012のテーマが決定!受講受付は6月20日(水)から
件名:CEDEC 2012のテーマが決定!受講受付は6月20日(水)から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CEDEC 2012(コンピュータエンターテインメントデベロッパーズカンファレンス2012)
ニュースレター[CEDEC EXPRESS] 2012/6/4
2012年8月20日(月)~22日(水)/パシフィコ横浜・会議センター
http://cedec.cesa.or.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■TOPICS
▼ CEDEC 2012のテーマは「エンターテインメント・ダイバーシティ」に決定しました!
▼ 受講受付は6月20日(水)から開始します
▼ スポンサーシップ・プログラム参加企業を募集中
▼ CEDEC2012 開催概要
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼ CEDEC 2012のテーマは「エンターテインメント・ダイバーシティ」に決定しました!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
CEDEC 2012のテーマは
「エンターテインメント・ダイバーシティ(Entertainment Diversity)」
に決定しました。
「ダイバーシティ」とは、"多様性""相違点"の意味です。
コンピュータエンターテインメントは、コンテンツやビジネスの形、必要とされる
技術・スキルの幅が広がり、また、顧客のスタイルやマーケットも多様性を増して
きています。
昨年のCross Borderは他の分野の人や技術との敷居を越えて交わる事をテーマとし
ていましたが、今年はCross Borderが進み多様性が高まっている事の認識と今まで
以上に変化していく事を推進し、コンピュータエンターテインメントの発展に積極
的に活かしていく事といたします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼ 受講申込は6月20日(水)から開始します
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
CEDEC 2012の受講申し込みは、6月20日(水)よりCDEC公式ウェブサイト
(http://cedec.cesa.or.jp/)において開始します。
早期申し込み割引などの特典も、これまで同様に実施いたします。
基調講演、招待講演などのセッション情報、CEDEC AWARDSノミネート情報なども
CDEC公式ウェブサイトにて随時、公表してまいります。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼ スポンサーシップ・プログラム参加企業を募集中
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
CEDECでは開発ツール、ミドルウェア等、関連企業の皆様に、CEDEC来場者に向けた
プロモーションの機会をご提供するスポンサーシップ・プログラムをご用意してお
ります。
展示コーナやスポンサーシップセッションなどのPRプログラム、広告を募集中です。
自社製品・サービスの情報をダイレクトに訴求できる絶好の機会ですので、プロモ
ーション、マーケティングにお役立てください。
★スポンサーシップ・プログラムの詳細はこちらから
http://cedec.cesa.or.jp/2012/sponsor.html
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼ CEDEC2012 開催概要
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
名称:コンピュータエンターテインメントデベロッパーズカンファレンス2012
(CEDEC2012)
会期:2012年8月20日(月)~22日(水)
会場:パシフィコ横浜会議センター(横浜市西区みなとみらい)
主催:一般社団法人コンピュータエンターテイメント協会
後援:経済産業省、横浜市、NPO法人 ソフトウェアテスト技術振興協会(ASTER)
日本バーチャルリアリティ学会
予定セッション数:200
動員目標数:5,000名
----------------------------------------------------------------------------
このメールはCEDEC2011受講申込者・講演者・スポンサーおよびニュースレターを
登録していただいた方に送信しています。
メールの配信停止・配信先変更を希望される方は、お手数ですが、下記アドレスまで
ご連絡頂きますようお願いいたします。
e-mail cedec_mail@cedec.jp
----------------------------------------------------------------------------
発行元:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
http://cedec.cesa.or.jp/
(C) 2012 CESA All rights reserved.
----------------------------------------------------------------------------







