エンジニアリング
Vulkan: High-Efficiency GPU Graphics and Compute - glNextとして発表されたVulkanって?
- 日時
- 8月28日(金) 16:30~17:30
- 形式
- レギュラーセッション
- プラットフォーム
- コンシューマ
- アーケード
- PC
- モバイル
受講スキル | OpenGL/GLESの今後について興味がある方 |
---|---|
受講者が得られるであろう知見 | OpenGL/GLESの今後の方向性や、Vulkanの思想、基本的な知識 |
セッションの内容
GDC2015で以前よりKhronos groupで議論が行われていた次世代OpenGL/GLES(glNext)=Vulkanの発表が行われました。
本セッションでは、このVulkanの思想、位置づけ、構成、中身だけでなく、なぜここに来てOpenGL/GLESの次世代API glNextの議論が始まったのか、なぜVulkanという名前?など、Vulkanの本質に迫ると共に、今後の方向性について解説します。
講師プロフィール
-
大渕 栄作
ディジタルメディアプロフェッショナル
コア開発技術部
取締役コア技術開発部長
大学院卒業後、大手半導体ベンダに入社し、携帯電話向けのアプリケーションプロセッサ・画像処理技術開発に従事。
2005年(株)ディジタルメディアプロフェッショナル入社後、3Dグラフィクスハードウェア開発に参画し、PICA、SMAPH IPコアシリーズやSoC製品を開発。
また、Khronosグループにて、各ワーキンググループへの参加と共にOpenVGワーキンググループ議長としても活動。《講師からのメッセージ》
-
桑原 良彦
株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル
大学卒業後、VR向けのグラフィックスアプリケーション開発に従事。2005年(株)ディジタルメディアプロフェッショナル入社後、3Dグラフィクスハー ドウェア開発に参画し、PICA、SMAPH IPコアシリーズやSoC製品を開発。
《講師からのメッセージ》